SSブログ

インターネットアカウントにハッカーが

 タイトルのようにインターネットのアカウントおよびメールアドレスがハッキング(乗っ取り)されて、「個人情報を公開されたくないなら、2日以内に20万円を送金しろ。警察や知人と相談するな」という内容のものです。私は翌日メールのコピーを交番に届けて相談しましたら、「何もしないほうがいい」とのことです。一週間経過後には何も起こってはいませんが、「ヨドバシ・ドット・コム」というサイトから支払い方法の更新の案内が届いていますが、心当たりがないものの問い合わせの電話番号が記載されていません。ちょっと不審なところがあります。


 それで、面倒だからパソコンのトップ画面からメール送受信ソフトをはずしました。自分の送受信ができないようにしたのです。これでメールを受け取れないことになります。


 山の畑、鶏舎の解体

 IMG_0620.jpg 金網だけでもこんなにありました。

 IMG_0650.jpg 別に使い道はないのだけれど、使えそうな材木をこのように片付けました。

 IMG_0662.jpg 奥のほうが解体した鶏舎の跡地です。あとはトタンを片付けることと、使えない材木を処分(燃やす)することで、さらに広くなり、その後に周辺の雑木を切り倒す予定です。急ぐ仕事ではないので、無理なくゆっくり進めています。

 IMG_0644.jpg 釣りも毎日のように行っています。上の画像の右側がグレ、30センチあります。でも釣れる数は少なくなっています。釣れないと退屈な釣りになってしまいます。

 インターネットのハッキングは個人でなくグループでお金のありそうなカモを探しては脅迫メールを送っていて、一人暮らしの老人が詐欺メールに百万円払ってしまったという被害がありました。私のように、警察に届けたり、公開されることを犯人たちはとても嫌うようです。

 みなさま、後学のために、参考にしてください。


 それから、facebookを経由する「友達リクエスト」というのがメールで届きますが、相互には何もしない友達などは意味がないので、以後「友達リクエスト」のメールは無視して答えない(承諾の返事をしない、拒否の選択肢がない)ことにしましたので、ご了承ください。

                                                           


 

nice!(11)  コメント(5) 

nice! 11

コメント 5

夏炉冬扇

ネットの世界はいろいろ。
知らないメールは開けないようにしています。
by 夏炉冬扇 (2021-11-20 18:23) 

mutumin

私の所にもそういうメールはしょっちゅう来てますが、迷惑メールフォルダに移してから捨てます。私はホームページからどうやったって入るので、仕方ないと諦め、とにかく開かない事にしています。
ヨドバシ.comからもアマゾンからも楽天からも買ってますので、「アカウントを止めました。更新してください。こちらから」と誘導してきます。絶対、誘導サイトにはいかないで、自分で開いたインターネットサイトのアカウントを開いて、確かめてみるのです。ほとんど止められませんから・・・ そうするとこれは詐欺メールだな!と・・・
大体、その手のメールアドレスを見るとアマゾンなら、アマゾンに似てる一文字だけ違っていたりして、上手くやってるもんだな!と感心します。2日に一回の頻度で来るので、もう慣れたもんで、すぐ迷惑メールフォルダ行き。相手にしないのが一番ですよ。
Facebookの友達リクエストは知らない、話をした事のない人は承認も拒否もしません。それでいいと思いますよ。拒否すると相手が知っていて、嫌な思いするかもしれないしね。それがお客様だったら、私も困るから・・・

by mutumin (2021-11-20 22:54) 

やおかずみ

私の方にも、毎日のように、フィッシング詐欺と思われるメールが来ますが、すべて開かずに、即削除します。なかにはまともなメールも消してしまう失敗もありますが・・・・(笑)。
by やおかずみ (2021-11-23 10:12) 

mutumin

そろそろ、ゆずの方は来るかな?11月いっぱいでいいのですが、忘れているといけないと思って!
by mutumin (2021-11-25 06:22) 

とりのさとZ

 今日27日は気温が下がって、冬日になりました。みなさま、風邪を引かないように気をつけましょう。

夏炉冬扇さん
 メールまで神経を使わないといけない時代になったのですね。私は何でもメールは開いてしまいそうでした。それでメール送受信ソフトはUSBメモリーに入れてパソコンからははずしてありまして、メール送受信するときだけ、パソコンにつないでいます。

mutuminさん
 警察ではメールアドレスを公開しないいようにすすめられたのですが、ビジネスとの関係でそうはいかないケースがあります。メールソフトからいきなり削除しています。
 私の場合は、インターネットへのハイジャックであり、迷惑メールどころではなく、インターネットの閲覧サイトまで見られているのです。それで、プライバシー侵害を少しでも抑えようと思い、ノートパソコンの画面上中央のカメラにテープを張りました。まぁオンライン会議などはやっていませんので不自由はありません。今のところ、脅迫メールの後の動きはありません。

やおかずみさん
 フィッシングメールというのですか。私は脅迫メールを警察に届け、連れ合いにも見せています。この場で全文公開しようとも思ったのですが、早く自分の頭からも追い出したいので、やめただけです。

mutuminさん
 再度ですが、今年のユズご注文はまだいただいていませんが、これをご注文と受け取りました。5キロでいいですか。月末まで届くでしょう。

by とりのさとZ (2021-11-27 14:11) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
にほんブログ村