SSブログ

ミカン畑とキウイ畑の今後

 ブログの更新は5,6日毎程度を心掛けていますが、それも怪しくなりかかっています。老化による記憶が不確かになってきて、このブログを書くのに、いきなり画像をコピー貼り付けしてしまうというミスを初めて経験しました。直接コピペしても画像はその文字数が計算されるだけで、画像そのものが搭載されません。すぐ下の「ファイル」にアップロードして、それをコピペしないといけなかったことを省略してしまったのです。

 0584-a.jpg

 そのミカン畑は、このようにすべての苗木の根元に堆肥を積み、刈った雑草を積んで根元の雑草防止、乾燥防止そして根元の防寒の対策をし終えました。ミカンの苗木を植えるのは、一生にそう何回もある作業でなくて、一度植えれば数十年以上実を付けてくれます。もちろん堆肥の補充だけは必要ですが、苗木の間の草刈り程度に気をつけるだけになります。

 しかし、ここでミカン畑全体の日照と風通しを改善するのに、ミカン園の外回りの雑木、竹林を伐採したらいいのではないかと気がつきました。この作業ならば時間はかかってもすこしずつでも進めることができそうだと思ったのです。そうだとすると、ミカン園の外廻りの片付け作業を今後も進めることになりそうです。

 IMG_0590.jpg キウイ畑の管理作業を以前に購入した参考書を取り出して読んだところ、とても高度な技術が書かれていて、とてもできないのではないかと思いました。キウイ畑は全体に番線のフェンスが2メートルの高さで張られているのだが、私はそのフェンスが張られた畑を借りることができたので、その経費はかかってなくて、費用対効果をあまり考えなくてもよくて、あとは実が付く枝を残していく剪定の作業、収穫作業、堆肥散布作業だけとなる。剪定枝の見分け方も難しいようで、完璧にはできそうにありません。

 そもそも私はすでに後期高齢者の仲間入りをしているので、ミカン、キウイのいずれの作業も十分には出来なくて当たり前だと思っていて、もっと気軽に受け止めないと、それだけでも神経を使ってしまい疲れてしまいます。それで、気楽に果樹園に足を運んでも気楽に作業しようと思いました。後を引き継ぐ後継者のやりやすいように全体を整えればいい、くらいのスタンスでいいのだと思うことにしました。


 果樹の管理作業に励んでおられる農家を前にすると、こんなことではロクなことにならないだろうと、お叱りを受けるかもしれません。しかし、それ以上はもうできないリタイア世代なんです。ごめんなさい。


nice!(14)  コメント(7) 

nice! 14

コメント 7

夏炉冬扇

新しいミカンの苗木。お元気です。
拍手。
by 夏炉冬扇 (2021-10-31 18:14) 

mutumin

年齢に合った対策をすることで、体を守ることが出来ると思います。
とりのさとZさんは後継者もいるし、自分の立ち位置をわきまえているけど、私は自分の体力や出来る事をわきまえず、つい無理してしまう癖があります。多分性格から来てるからだと思いますが・・・
こうしてブログを読んでいると、もっと気楽に考えて農作業をやりべきだと反省します。
by mutumin (2021-10-31 19:49) 

やおかずみ

私も極めて小さい菜園をやっていますが、それでもときどきの作業であるにも関わらず、年々しんどくなっています。。
by やおかずみ (2021-11-01 11:11) 

とりのさとZ

夏炉冬扇さん
 ミカンの苗木は3,4回に分けて植えて、40本を超えましたが、これまでは枯れずに全部育っています。ありがたいことです。

mtuminさん
 老いの進み方には個人差があって誰にも同じようにはなりません。だから、自分の身体に聞くというのが一番だと思います。でもまだ若いですよ。

やおかずみさん
 あんまり頑張りすぎないで。私の場合、休憩時間がとても長くなりました、

by とりのさとZ (2021-11-03 08:05) 

yokomi

キウイの選定は難しいですね。近年全く実らなくなりました(^_^;)
by yokomi (2021-11-18 23:08) 

とりのさとZ

yokomiさん
 こちらのキウイ畑にはヘイワードとブルーノの2種が植えられていますが、丸っこいヘイワードは成りが難しくl、やや細長い実のブルーノはギッシリと実がつきます。私も剪定は苦手です。
by とりのさとZ (2021-11-20 15:57) 

とりのさとZ

yikomiさん
 おそらく、そちらのキウイの品種はヘイワードか香緑だと思いますが、それなら花粉樹であるオスの木のトムリが植えてありますか。そのトムリの木は元気ですか。
by とりのさとZ (2021-11-20 16:11) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
にほんブログ村