SSブログ

夏日は暑くて農作業もできません

 5月下旬は晴れれば夏日となり、昼までは何とか草取り作業をしたものの、午後は涼しい海岸で釣りをしたりです。雨も多くて梅雨の始まりみたいでした。月末の日曜日は朝から雨になりました。明日から6月です。

 風景など

 IMG_0669.jpg 庭先にユスラウメが実をつけていて、時々摘んで口に入れています。今は食べ物も豊富にあるので、グミなども庭に植えている家庭は少なくなっているかもしれません。1945年の戦後生まれの私のライフスタイル、若い世代とはかみ合わないかも。素朴な味で、おいしいと思います。

 IMG_0644.jpg 三河湾の別宅に出てきた、1センチくらいの花。名前がわかりません。野草かと。

 IMG_0645.jpg ここ数年に急速に広がっている「キンケイソウ」。鮮やかなオレンジ色でキレイですが、

 IMG_0646.jpg 特定外来生物と指定されました。在来種を脅かす存在とか、ですが、軟弱な私、ちょっと抜く気になれないです。

 IMG_0679.jpg 30日朝5時くらい、三河湾の日の出。早くも釣り人がいました。私はこんな時間まで釣りはしませんが。

 野菜の様子

 IMG_0680.jpg トマトの実

 IMG_0684.jpg 5センチくらい

 IMG_0688.jpg 夏野菜で、このトマトが一番気に入っていまして、足を運ぶ回数も多いです。

 IMG_0671.jpg 実エンドウの出荷の様子。

 IMG_0692.jpg ソラマメも収穫が始まっています。サヤがこのように黒ずんでいるのが中の豆が充実しておいしいのです。鮮やかな緑色のサヤのものはもう少し収穫を待ちましょう。途中の作業は、茎を6~8本残すように減数し、高さが1mを越すと頂上の芽を摘芯します。こうすると3個豆が入るサヤが多くなります。

 IMG_0686.jpg キュウリが伸びたので、ネットに上げました。ビニタイで結んでいきます。

 IMG_0636.jpg ネギ類の草取り。雑草が低いうちに草取りすれば、比較的軽作業で済みます。前かがみでの作業、腰に来ますよ。

 IMG_0694.jpg サトイモが伸びました。日当たりを邪魔しているのは前作の秋ジャガです。雑草の根が繁って鍬が刺さらないくらいで、収穫できませんでした。この後、どうするのか、決めていません。

 IMG_0693.jpg 娘たちの畑の右枝豆、左インゲン。防草シートを敷けば草取りしないで済みますが、経費もかかりそうです。

 家庭内、海の話題など

 IMG_0655.jpg 猫はのんびり。ここはツバメと猫の天国みたいです。

 IMG_0658.jpg やっと4匹までになったのに・・・。 ♪ 飼えない数を飼ってはいけない ♪ ってそう思うんだけど、

 IMG_0689.jpg 寛太郎君が畑で子猫を拾ってきて「飼いたい」と。孫に甘く弱いジイジの私、駄目出し出来ないんだわね(汗)。

 IMG_0667.jpg 台所の換気扇と壁・天井の汚れがひどいので、私が掃除し、取り換えました。連れ合いは小柄なので、高所の作業は苦手なのですが、私だって大変だったです。

 IMG_0668.jpg 天井はフラットでなく凸凹ギザギザなので、汚れをおとせません。それでもきれいになりました。

 IMG_0687.jpg 取り外した換気扇もあまりに油汚れがひどいので、これは汚れを落とした後です。これで回収に出せそうです。羽根の奥のシャッターが半分開かず,排気が不完全でしたし。ここまで、ほとんど1日がかりでした。

 IMG_0642.jpg 下旬には4日ほど防波堤で釣り。釣り餌を一回買うと2日使えることがあるのです。4時に「水戸黄門」があるので、その前に帰ってきます。

 IMG_0649.jpg アイナメ、カサゴなどの根魚を釣っています。投げ釣りはしていません。これくらいの釣果が平均の普通です。

 IMG_0672.jpg 大きなアイナメ、ギンボ(ドジョウみたい)。この日だけで2人に渡りました。この時季としてはよく釣れました。鮮度が抜群ですから、とてもおいしいと言われます。

 6月は梅雨シーズンで、農作業にも釣りにもつらい時季で、時間を持て余してしまいますが、腰痛のために休むことになりそうです。まだ読めていない本もあるので、そちらを片付けましょう。

 デジカメとパソコンをつなぐインターフェースケーブルが行方不明になったので、品番などを調べてネットで注文しましたが、IDとかパスワードが厳格になっていて、ちょっと困りました。取扱店ごとに変えたりが記憶ミスになるから出来ない。個人情報漏れで不正注文があるようです。注文していないのに届くということが増えているようで、困ったことです。

 アベノマスク、まだ届きません。届いたのは2割弱とかです。もういらんけん、送らんといてや。

 替わって、定額給付金は29日に入金したみたいです(まだ口座を確認していません)。日雇い労働者・外国人労働者・子ども食堂の炊き出し支援に全額を・・・とイイカッコしたかったけど、そこまではできない金欠病なので、

半額程度で我慢してもらって、25日に先渡ししました。30年使った釣り竿を買わせてください。

nice!(20)  コメント(5) 

nice! 20

コメント 5

夏炉冬扇

枝豆もインゲンもびっしり植えてありますね。参考に。
by 夏炉冬扇 (2020-05-31 17:55) 

mutumin

この頃の釣りの量、多いですね。最近は畑仕事が忙しいので、防波堤に行ってません。
寛ちゃん優しいから、つい子猫持って来てしまうんでしょうね。おじいちゃん譲りなのね。
トマト、早いですね!家はやっと3日前苗が届き、植えた所で、花も咲いてません。いつもなら、トマト買って食べないのに、今年は一度貰ったら、やっぱり食べたくなって、時々買っています。
やっと寒さも無くなったと思ったら、急に暑くなりました。
体に気を付けて、農作業してくださいね!
by mutumin (2020-05-31 19:02) 

やおかずみ

トマトよく育っていますね。
by やおかずみ (2020-06-01 15:18) 

猫屋敷

お久しぶりです いつも拝見してます
ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)ではないでしょうか。
好きな 花です 
タデ科の多年草
花言葉は、「愛らしい」「気が利く」「愛らしい」「思いがけない出会い」など だそうです
インターネットは便利ですね
覚えられなくてもすぐに調べられます
だから余計に覚えないのかも。。
by 猫屋敷 (2020-06-02 12:13) 

とりのさとZ

 夏日が続いています。30℃超とかです。でも海辺は涼しいです。

夏炉冬扇さん
 枝豆は2条植えで、株間30センチで2株ずつ植えるというのが教科書ですが、こちらは2条植え、1株ずつ株間20センチでやっています。
 インゲンは2条植え株間30~40センチです。

mutuminさん
 私の釣りは浮き釣りではなく、脈釣りで浮きを使わずに、2,3号重りに針を2本つけています。釣竿の先のテグスをじっと眺めて、それで魚との対話をしている感じです。それで海中の魚の気持ちが少しわかるようになりました。
 寛太郎君、お母さんからもロボコンのおもちゃを買ってもらって、一杯貯めています。
 大玉トマトは福寿や米寿という伝統的な品種で、酸味もあります。強いと思います。結局、畑の「おやつ」感覚なんでしょうね。
 そちら、夏日になっていますか。こんな日は午後は農作業できません。もう年なんです。

やおかずみさん
 私のトマト畑は、周りの自家菜園のよりも葉も多く、緑も濃いですが、まだスタート段階ですから、この後も無事に育ってほしいです。サトイモの生育が遅れているようですが、これはマルチの下で深植えしているからでしょう。ネギも溝下に植えているので、地温が上がらないためだと思います。

猫屋敷さん
 本当に久しぶりですね。こんなに早くあの花の名前がわかるとは思ってもみなかったです。素性がわかるとなんだか貴重な品種のように感じられます。
 インターネットだけでなく、更に進んでしまって、今やスマホ全能の時代かのようですが、スマホやケータイは使わないようにしている時代遅れのジイジです。また姿をみせてください。


by とりのさとZ (2020-06-03 11:27) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
にほんブログ村