SSブログ

皐月中旬は夏日が続きました

 中旬後半は夏日が続いて暑いので、長袖下着は短袖に替えて、薄手のセーターもやめて長袖シャツに。それでも夏日の日は暑かった。28℃程度だったと思われます。風があると涼しく、気温の高さを感じません。

 この間、ずっと山の畑の倉庫の建設作業を半日、畑の草刈り作業を半日の連続でした。


 CIMG0086.jpg 季節はツツジ・サツキやフジが終わり、写真はキンケイソウ(金鶏草)。道端に広がっています。外来種なのですが、この時季には競合する雑草が少ないので、きれいだし、まぁいいんじゃないでしょうか。天井にはツバメが舞っていまして、子ツバメもチラッと見えます。ツバメの巣はいくつあるのか、20くらいはあると思います。

 CIMG0072.jpg アオダイショウが部屋の中に。ツバメのタマゴを狙って来たのでしょうが、竹棒で外へ出しました。

 畑の様子

 CIMG0059.jpg ネギ畑は、1本ネギ・下仁田太ネギ・九条ネギを20m×9ウネ分です。溝下に移植して、その後に土寄せするのですが、その途中の草引き作業です。根元の雑草の処理が面倒です。根際の草引き作業に「ウネ草トリマー」とか「タマの手」を採用したのですが、結局ノコギリ鎌での手作業が一番やりやすいとわかりました。これで土中の草の根を切るんです。全部で1週間かかりました。

 CIMG0045.jpg 畑の中の自動車通路の草刈り

 CIMG0052.jpg 収穫に入って来る軽ワゴンのためです

 CIMG0057.jpg 通路よりも畑の中は草茫々になってしまっています。倉庫の建設作業に追われて、ほったらかしにされているんです。

 CIMG0048.jpg キュウリ

 CIMG0049.jpg プリンスメロン、苗を買いました

 CIMG0050.jpg 実エンドウはもう少しで

 CIMG0089.jpg ソラマメ収穫開始

 CIMG0084.jpg それでいただけました。写真のように傷をつけて煮ると、そこから実が出て食べやすいです。

 CIMG0051.jpg ネットの中のキャベツ

 CIMG0079.jpg ナス。根元から脇芽が出始めました。最初の花のすぐ上、すぐ下の茎は延ばして、その下の芽は摘みます。

 CIMG0082.jpg トマト、一番最初の花のすぐ下の脇芽を延ばし、その下の脇芽は摘みます。

 CIMG0053.jpg 里芋の発芽、なんとかなりました

 CIMG0071.jpg 長女たちの担当、サツマイモは順調そうです。以下も若者たちの収穫野菜です。

 CIMG0054.jpg この時季、カブは立派です。

 CIMG0055.jpg 三つ葉はキウイ畑の雑草防止用に全面に伸ばしています。

 CIMG0056.jpg ブロッコリーもキレイです。私が植えたカリフラワーは、最初から紫色になってしまって寒さ負けしたようです。

 倉庫建設作業 

 CIMG0087.jpg 窓サッシの取り付け

 CIMG0088.jpg 入口と窓(南側)

 CIMG0091.jpg 北側窓と入口ドア、窓のサッシでもフレームがあると楽なのですが、レールと天井溝の自作だと、なかなかうまくできないです。廃材を使っているので、それがたわんでいて水平垂直が取れないようです。

 その他と海の風景

 CIMG0043.jpg 猫は4,5匹いるはず。居間でのんびりしています。

 CIMG0065.jpg 11日に釣りに出たら、15センチのアイナメ1匹だけ。他に下の釣り師から30センチのメゴチをもらって、それらはお手伝いさんにあげました。家族は十分食べたので、順繰りで周りに差し上げているんです。

 CIMG0067.jpg メゴチを投げ釣りで。

 CIMG0068.jpg 大型のコンテナ船

 CIMG0062.jpg ヨットも出ていました

 倉庫の入口と窓をし終えたので、次は外壁です。ここまでは経費はクギだけでしたが、この後は材料を購入しないといけないので、まだ検討中。カラートタンが一番安いようですが。更にその次がインテリアすなわち内装ですが、これだけは贅沢したいですね(笑)。

 夏野菜の生育も進んでいて、月末に秋取り枝豆などの種まきがあるくらいです。ようやくミカン園に向かうことができそうですが、摘果摘蕾作業にため息が出そうです。どれだけかかるかもわかりません。倉庫作業を十日ほど休んでミカン作業になります。

 今は相撲中継があるので5時半には帰ってきています。遠藤と嘉風が勝つとビールがおいしいです。二人とも負けると悪酔いします(笑)。夜は布団の中で時代小説を読んでいます。時に夏日があるとは言え、1年で一番の季節ではないでしょうか。みなさま、いかがお過ごしですか。

nice!(23)  コメント(11) 

nice! 23

コメント 11

ラック

農業って雑草との闘いですね~。
猫ちゃん達5匹もいましたっけ?
by ラック (2018-05-19 17:05) 

mimimomo

こんばんは^^
次々に作業がありますね。確かに気持ちの良い季節、でも草にも気持ちいい? わたくしは今、帯状疱疹(外面はもう治りましたが)ですが、今朝は草取りしましたよ。
昨夜の風で庭は汚いし、狭い所なのに作業は次々にあります。
とりのさとZさんの所は広いだけに大変ですよね。だけれど美味しそうなソラマメも出来て^^
ビールが美味しいでしょ、あ、遠藤は休場しましたね(-、-
by mimimomo (2018-05-19 20:05) 

mutumin

鬱も雑草が次々で、草取りが忙しくなって来ました。畝間シートや雑草除けシートも買ってあるのですが、まだやることがいっぱいあり過ぎて、敷けない状態です。というより、この3日間雨が凄くて、今日は最高気温10度で寒いです。ダウン着てます。
by mutumin (2018-05-19 21:21) 

とりのさとZ

 昨日の午後は強い風で、ナスやトマトの苗が煽られました。今日、支柱やネットに誘引しました。

ラックさん
 私の方は中小規模の有機栽培ですし、ビニールハウス栽培無しですので、年中雑草との闘いでしょうか。
 猫が何匹なのか、わからなくなっています。年明けには6匹いたのです。

mimimomoさん
 こちらにも帯状疱疹の方が居られますが、痛そうで自家菜園の作業ができないようです。昨年秋冬の寒さのためか春は不作の野菜が多いですが、なんとかソラマメと実エンドウは残ってくれました。ソラマメでビールはおいしいです。遠藤はケガ持ちなので心配です。でも途中で出場するかもしれません。

mutuminさん
 こちらも夏日があったり、冷たい強風があったり、雨も定期的です。雑草対策資材は娘たちに使われているので、私の分はどこへ? それでも夏野菜はおおむね順調ってとこじゃないでしょうか。タマネギの不作は初めての経験です。
by とりのさとZ (2018-05-20 16:54) 

夏炉冬扇

アオダイショウ、悪いやっちゃ。
by 夏炉冬扇 (2018-05-20 19:27) 

とりのさとZ

20日の日曜日には、食べ物の雑誌の取材で若い女性記者二人、島からのお客様、そして名古屋から次女が帰ってきました。
 私は、昨日の強風(メイ・ストームと呼ぶそうです)であおられたトマト、ナスをネットや支柱に結びました。

夏炉冬扇さん
 アオダイショウは一度天井まで昇ったことがありました。ワンコでも追い払えないようです。
by とりのさとZ (2018-05-21 04:55) 

やおかずみ

草引き作業は労力もいるし本当に大変ですね。作物よりも成長が゛早い雑草を見ると腹立たしいです(笑)。
by やおかずみ (2018-05-24 07:55) 

mimimomo

こんばんは^^
白鳳と栃ノ心、今日は実況を見ました。力の入る真っ向勝負。良い相撲でした(せめて一人日本人だったらもっと良いけれど)
栃ノ心は強いですね。
by mimimomo (2018-05-24 19:46) 

とりのさとZ

 今日はマルチ剥がし作業と防虫ネットの片付け作業、倉庫の方は外壁用のポリカーボネート波板を15枚購入してきました。

やおかずみさん
 数日前から畑の雑草をようやく刈り取りできて、今の時季の麦のように高くなった雑草がなくなりました。夏野菜のトマトやナスはまだ低いし、カボチャやズッキーニは広がっていません。ニンニクも一部収穫開始できました。

mimimomoさん
 栃ノ心のはもう大関相撲でしたね。肝腎の大関は二人とも休場していましたし、こうなったら優勝するかもしれません。
by とりのさとZ (2018-05-24 22:29) 

こゆき

こんばんは。
とりのさとZさんの晩酌の写真が気になります。ガン見してしまいます。ビールがおいしい季節になりましたね!!
まあ、一年中飲んでいるんですけど。
ちっぽけな家庭菜園なのに、こちらも草とりに追われています。


by こゆき (2018-06-04 23:11) 

とりのさとZ

こゆきさん
 毎晩の晩酌は、淡麗350ccのあと「沢の鶴」のアルコール度10と低い日本酒です。飲みやすいですが、置いていない酒屋が多いです。
 明日からまた雨なので、今日の午後はミカン園の樹の周りを刈ってきます。根元周り1メートルは終わっているので、後は楽です。無駄がないはずのナス、一番花が結実しないと岐阜の農家から報告がありました。こちらもまだ結実を見ません。
by とりのさとZ (2018-06-05 12:44) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
にほんブログ村