SSブログ

真夏日のち雨と冷え込む4月

 4月上旬前半は夏日もありましたが、後半には雨や寒さが戻りました。明日までは冷え込むもののその後は最低気温が10℃以上になり、陽気が回復しますが、11,14,15日と雨の予報もあります。

 野の風景

 IMG_3039.jpg 畑に向かう途中の信号交差点角の農家の畑にチューリップの数百本がきれいに咲いています。

 IMG_3009.jpg 更に奥には百合らしい葉が広がっていて、通行する人たちを楽しませてくれています。菜の花畑よりもこちらが鮮やかですね。

 IMG_3034.jpg 私が使っている畑の脇にタンポポ。でも首が短いのです。5センチくらい。昨年も同じようなのですが、ずっと寒い場所なのでしょう。(過去12年分のブログを記録してあっていつでも閲覧できるようにしています)

 IMG_3012.jpg

 シロバナタンポポも健在です。

 IMG_3046.jpg 暖かくなって、キジも出てきました。

 畑の野菜などは

 IMG_3052.jpg 温床はネズミ害が出たので、露地畑でネットをかけた種まき、自家採取のズッキーニ。ほかにキュウリやカボチャ、トウモロコシも。


 IMG_3011.jpg トウモロコシを植えたもの、今朝の低温でちょっと痛んでしまいましたが、全体としてはいいです。

 IMG_3047.jpg ソラマメ。剪定に全部見たら、やはり生育が遅れていて、低めでした。

 IMG_3048.jpg 花も白っぽいですね。

 IMG_3051.jpg エンドウ3種類のうち無事に残ったのは実エンドウで、さやエンドウやスナックは2,3割程度残っただけ。秋から冬の寒さに耐えきれなかったのでしょう。

 IMG_3055.jpg 防虫ネットの中のキャベツ。やはり生育が遅れていますが、なんとか育っています。

 IMG_3040.jpg ミカン畑はこのように草が苗木を覆ってしまいました。

 IMG_3041.jpg 雨の後で草刈りを開始

 IMG_3042.jpg まずは根元の草取りをして日当たり風通しを良くします。根元に入って鎌で草刈りの手作業。数日この作業を続けています。この後で刈払い機の作業になります。

 IMG_3038.jpg 山の倉庫の解体も進んで、倉庫として補修する3間×2間を残して、周りを更地にしました。元は5間×4間の20坪を6坪程度にします。ここまでの作業はハンマーと釘抜きバールの手作業です。一人でこの広さの解体を手作業でやっていると話すと、ほとんどの人は驚きます。でも発電機が欲しいです。今は野菜畑、ミカン畑、解体現場を2時間程度ずつ毎日回っています。(その程度しか出来ないんです)

 その他の事柄

 IMG_3029.jpg 3月末に愛知県知多半島でも捕獲野犬からエキノコックス(寄生虫)卵が検出され、4月にテレビ報道もありました。

 IMG_3026.jpg 自然界の媒介のサイクルだけだと問題が少ないんですが・・・

 IMG_3032.jpg 野外に出たときに注意することはこれくらいですから、騒ぐほど大したことじゃないんです。野菜生産者としては普通以上に気を付けるべきということでしょう。

 訴訟通知.jpg 数日前に家人宛てに届いたハガキで、まぁ特殊詐欺です。私は事前に知っていたので警察に届けたら、他にも届け出があるとのことでした。一切無視することです。

 IMG_3010.jpg win10のオープニング壁紙、パソコンを開くたびに違ったイラスト・風景が出て楽しめますが、時々開かないので黒い画面でもリターンを押します。まぁ無害だからいいですよね。

 

 4月に入って、海はどうだろうかと思い、釣りに出掛けたのですが、まださっぱりでした。もう少し暖かくならないと魚が動きません。でもボラはたくさん見えました(これは釣れません)

 IMG_3013.jpg

 IMG_3018.jpg 

 IMG_3017.jpg ♪Let's sail in the sunset♪ (夕日に赤い帆) いいなぁ若い人たちは。この唄、知ってますか。

 毎週野菜を引き取りに来ていただく流通団体のスタッフが来月にお辞めになるというので、今日私がツル細工で籠を作って、餞別として差し上げました。写真は撮り忘れました。

nice!(30)  コメント(11) 

nice! 30

コメント 11

mutumin

こちらは今日あられがぱらつきました。3月後半の方が暑かったですね。
桜前線も近づいて来て、例年より1週間早いはずが、このところの寒さで、2日伸びました。でも、いつもであれば3月のソーラーの売電は雪が乗ってると発電しなので、少ししか発電しないのが、珍しく夏に近いくらい売電してたのでびっくり!そんなに太陽照ってる感じしなかったけど・・・

倉庫の解体って、大変ですよね。家も2階建ての小屋(昔自宅だったけど)を解体した時は150万掛かりましたよ!
とっても大変なことがわかっているので、凄いと思います。今は分別しないといけないからね!
by mutumin (2018-04-09 21:25) 

mimimomo

おはようございます^^
この頃の気温は寒がりのわたくしにとって涼しいより寒いです(><;
お野菜もこう気温の変動が激しいとやはり戸惑うでしょうね。
とりのさとZさん お仕事が多いですね~解体作業も大変そう。
by mimimomo (2018-04-10 07:29) 

夏炉冬扇

あらあらチューリップ。
昨日私には「日本叙勲協会」というのから葉書が来ました。みんなおんなじ。
by 夏炉冬扇 (2018-04-10 21:09) 

おじゃまま

あ。。。シロバナタンポポ、まだ咲いてない。。
がーん。。なくなったのかしら。。
実家から持ってきて植えてたんですけど。。

エキノコックス、本州上陸とは!!
手洗い、もっと徹底させよっと。
情報ありがとうございました!!
by おじゃまま (2018-04-10 22:08) 

とりのさとZ

11日は雨予報が曇りに変わっていますが、朝からどんよりしています。週末は春の嵐の気配です。

mutuminさん
 東北には大都会が少ないので、都市のヒートアイランド現象が起きず、桜前線が遅れているのでしょう。もう雪は消えましたか。
 この倉庫は自分で作って自分で使っていましたので、要領はわかっていましたし、自分で建設・解体するのはそれなりの充実感があります。この後、その廃材を利用して「男の隠れ家」作りになります。

mimimomoさん
 夏日が続いたかと思うと、また冷え込んだりしてますからね。夕方に日が陰ると風が冷たい日もありました。
 夏野菜は苗の生長を待っているので、作業は急がないので、ミカン畑の草刈りと出荷場の屋根を少し延ばす仕事があります。

夏炉冬扇さん
 このチューリップ畑、見事です。

 平成や 世に詐欺師の タネは尽きまじ

おじゃままさん
 シロバナタンポポは西洋種に押されて生育条件の良くない場所にしか残っていません。
 エキノコックスは熱にも弱く、60℃で十分加熱で死滅します。トマト、キュウリ、ナスなどは樹上に付くので、不安は少ないでしょう。
by とりのさとZ (2018-04-11 07:55) 

やおかずみ

すっかり春爛漫の光景となりましたね。私のメールにも、頻繁に特殊詐欺のメールが入ってきます。毎日良いメールと悪いメールを選別して悪いメールを削除するのが、毎朝の日課になっています。
by やおかずみ (2018-04-12 09:56) 

とりのさとZ

やおかずみさん
 何らかの理由で、スマホの番号が知られたのでしょうか。スマホにも詐欺メールがよく届くことは検索でも知りました。
 最近、携帯を持ちましたが、番号を私も覚えていないくらいで、通話は家人とだけです。
by とりのさとZ (2018-04-14 07:35) 

U3

記事を見て思い出しましたけれど。「雉」って日本や朝鮮半島や中国辺りに限定されて生息していると思いきや、イギリスにも野生のキジいたんですよ。もちろん日本のキジとは違っていましたが。
by U3 (2018-04-15 14:04) 

とりのさとZ

U3さん
私も雉は東アジアだけだと思っていました。イギリスですか。
 30年ほど前には、この地方で雉の放鳥がされていましたので、純粋の自然生育ではないようですが、それでも毎年、雉を見ることができるようになり、子連れも見かけるので、放鳥はうまくいったようです。
by とりのさとZ (2018-04-16 07:47) 

mimimomo

こんにちは^^
だんだん暑くなってくると、我が家の庭のお花の幾つかはアブラムシが沢山付いて(><;
これからの畑作業は大変なんでしょうね。少しの庭のお花でも
それを取り除くのは大変だから、テデトールのとりのさとZさんの所は広いし、お野菜類も沢山ですものね~
by mimimomo (2018-04-19 14:19) 

とりのさとZ

mimimomoさん
 アブラムシは、こちらでは時にソラマメにつきますが、野生のエンドウにギッシリつくほどではありません。
 私の方は販売を目的として栽培していますので、それなりの数量はありますが、栽培は自家菜園のやり方を大きくしたような、同じ手法ですから、お話のように手間暇はかかりますね。
by とりのさとZ (2018-04-22 07:27) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
にほんブログ村