SSブログ

桜満開で春爛漫

 3月下旬は、世間では新しい年度や新学期、卒業から入学への時期でもあり、一年で一番浮き浮きする季節ではないでしょうか。みなさんの周りではいかがですか。

 IMG_2985.jpg こちら28日が桜満開に。東京や名古屋では26日で暖地よりも早い開花でした。

 IMG_2986.jpg 樹上にこんなに咲く花はあまりありませんね。

 IMG_2971.jpg 庭先のスノードロップ

 IMG_2972.jpg ムスカリ

 IMG_2973.jpg ゆすら梅 ここは寒いので遅いです。

 IMG_2996.jpg ツバメは26日に見参

 IMG_2997.jpg これから8月まで、ここで過ごします。

 畑と野菜の景色

 IMG_2970.jpg 一面のオオイヌノフグリ 左右は不調の玉ねぎ。この畑が寒くて不調ですが、他の畑では無事に育っています。

 IMG_2987.jpg ネギ類の苗が育っています。これを移植します。

 IMG_3003.jpg このように溝底に5~10センチ間隔で。九条ネギ、一本葱、下仁田(葱奉行)を20m9ウネ。移植だけで三日もかかってしまいました。やはり若い頃のようにはできないです。

 IMG_2989.jpg 夏野菜のネット張り作業です。トマト

 IMG_2990.jpg これは山芋用です

 IMG_2974.jpg 昨年台風でつぶされたニガウリ用は強化しました。支柱間を狭くし、左右の横パイプを数か所でもつなぎました。

 IMG_2992.jpg トマト、ナスは双葉状態ですが・・・

 IMG_2993.jpg 瓜類の種はネズミに食べられてしまって全滅。油断しました。

 IMG_2994.jpg トウモロコシまでも。これらは種の在庫もあったので、一部だけ購入して、別の畑に再種まきしました。まだ間に合います。しかし、プリンスメロンの種が無くて、これは断念かと。畑の用意を先にしたら種まきで失敗。これっておかしいですね。

 IMG_2991.jpg ようやくネットの中の小松菜が出荷サイズになりました。

 IMG_2984.jpg 解体中の山の倉庫。5間×3間のサイズでした。ようやく2階部分を終了しました。ここで金槌(ゲンノウ)の頭を落として、失くしてしまう。足場を踏み外したけど落ちなかったです。ヘルメットは着用しています。こんな大きな倉庫を自分で建てて解体しています。

 IMG_2968.jpg 久しぶりに寛太郎くんです。お母さんと。

 

 IMG_3000.jpg 海上の浮きは定置網です

 IMG_3001.jpg 画像は加工されています

 IMG_3002.jpg 太平洋岸で内海と山海の間にある「つぶて浦」で、右の岩が祭られています。周囲の岩とは異なる質の岩。鳥居の先は対岸の伊勢神宮です。


 こちらの春祭りは4月1日が多いです。屋台が引き回されます。下旬後半もまだ寒さが残りましたが、土日から20℃超えになるようです。しばらくは晴天が続きそうです。

 昨年からの秋冬の日照不足と低温の影響が残っていて、収穫間近な甘夏ミカンがまだ酸っぱいです。野菜も今が端境期ですが、いつになく野菜の種類が少ないです。春大根、カブなどを種まきするには場所が無くて、パスしました。夏野菜が主力です。

 知多半島にエキノコックス(北海道のキタキツネが媒介することで知られています)3例が発現、3月26日に。半田市、阿久比町、南知多町大井の野犬各1匹ずつの糞から分析検出されました。「野犬には触れない」「山菜はよく洗う」「野外からの帰宅でよく手洗いする」などと注意が保健所あたりからあったようです。私は2匹のワンコを畑に連れて行って放していますが、厳密には注意される飼い方かもしれないです。でもあんまり神経質になりたくないのですが、野菜生産者としてはどうなんでしょうか。エキノコックス(寄生虫卵)は60℃10分加熱で死滅します。

nice!(21)  コメント(7) 

nice! 21

コメント 7

夏炉冬扇

玉ねぎ、ずっと大きくなってます。
燕こちらまだ見かけません。
by 夏炉冬扇 (2018-03-30 20:39) 

mutumin

こちらも鼠被害が大きいです。花では大きな百合やられてました。畑では人参と蕪をだいぶ食べられていました。ネズミ対策をしたいけど、良い案がないんですよね。
今、種まきを盛んにやってますが、出る種と出ない種が激しい!
種が悪いのか、私の蒔き方が悪いのか?何とも言えません!
 
娘さん、お父さん似ですね。寛ちゃん、可愛いな!
by mutumin (2018-03-30 23:58) 

やおかずみ

スノードロップが咲いているのですね。私の散歩道の道脇に咲いている場所があったのですが、残念ながら、除草のときに除去されてしまいました。
by やおかずみ (2018-04-01 16:33) 

mimimomo

こんばんは^^
昨日早朝より出かけていて、ご訪問がすっかり遅くなりました<(__)>
桜が立派ですね。ユスラウメは我が家にも有りますが、もう散ってしまいました。今年は早かったです。
野菜の植え付け作業、大変ですね~数も多いし。そう言えばレタスがやっとお安くなりましたよ。一玉90円(税抜き)でした^^
寛太郎君、久しぶりですね~ おズボンたお母さんのソックスの柄がマッチング^^ 相変わらず可愛い~♡
by mimimomo (2018-04-01 18:49) 

とりのさとZ

こちらでは桜が散り初めです。この週末金‣土と雨予報ですが、ここまでは晴天続きで桜見物には絶好の天気でした。

夏炉冬扇さん
 玉ねぎは畑に依って成績が異なります。冷たい風が強い場所は冬越しには良くないですね。ツバメはたくさん庭先を飛び回っています。

mutuminさん
 そちらではネズミの食害はハウスの中だろうと思いますので、昔からの金属ネズミ捕りと粘着版(複数個)を通路と思われる個所に置くといいでしょう。種の発芽の成績は、地温が足りないからでしょう。

やおかずみさん
 ムスカリやスノードロップは雑草並みに強いですが、知らずに刈られてしまうのでしょうね。

mimimomoさん
 ずっと夏野菜の用意と、倉庫の解体作業を続けています。山の畑の横なので、秋までに小さな「男の隠れ家」を作るつもりですが、できるかなぁ。

 寛太郎くん、元気です。まだ2歳です。
by とりのさとZ (2018-04-03 12:34) 

おじゃまま

暑いくらいの4月の入りでしたが、
苗も順調そうですね。
ネズミ、憎しですね〜〜 にゃんこはいない?
by おじゃまま (2018-04-06 16:51) 

とりのさとZ

おじゃままさん
 4月初めは夏日もあって暑かったのですが、ここ三日くらいは雨と早朝の低温で寒さが戻りました。この寒さもあと1,2日で治まり、また暑い日が続きそうです。
 ネズミの害を受けたウリ類は蒔きなおして、なんとか発芽してくれました。畑の中でネットに囲っています。
by とりのさとZ (2018-04-08 12:04) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
にほんブログ村