SSブログ

トマトが豊作です

 7月も下旬になって、いつもの年なら、これから夏が始まるのですが、とっくに梅雨明けして灼熱の日が続いていましたので、まだ7月なんだなぁと、このあとの長い夏にため息が出ます。

 それでもこのところの最高気温は32,3℃くらいなので、これくらいでしたら休みながらでも野良仕事を続けることができています。雨が無いので、夕方の水やりは毎日です。

 野の風景

0713キジ夫婦.jpg キジの夫婦。ヒナも1羽いました。

0714アゲハ.jpg アゲハが舞っています。

0716ユウガオ.jpg ヒルガオが咲いています(最初の原稿ではユウガオと書きました。お詫びします)

0718オニユリ.jpg 夏の花では、オニユリ。力強い赤い花です。

 0721ウバユリ.jpg 山道の日陰に咲いた ウバユリ

0716ショウリョウバッタ.jpg バッタ  ところで

0719栗のイガ.jpg 栗のイガ と

0720野菊.jpg 野菊。早くも小さな秋ですか。

  畑・野菜の風景

0714トマト1.jpg 好調なトマト

0714トマト2.jpg これまで、トマトは雨除け無しの露地栽培にこだわってきましたので、背景には林や空が映ります。最近はハウスの中での栽培が増えています。ハウス栽培のものよりも味が乗っているので、評価が高いのですが、なかなか毎年豊作にはなりませんね。

0715トマト3.jpg 週に2回、これくらい採れています。単品の注文もいただいていて、ほとんど出て行きます。実需の倍くらい作付けしているので、不作の年でも出荷はできているのですが。

0716タバコガ.jpg 青いトマトにはタバコガの食害があります。へた腐れもありますが、これはカルシウム不足というよりは雨不足で、土の中のカルシウムを吸収できないからでしょう。

0721プリンスメロン.jpg プリンスメロン、食べ頃の日付を付けます。評価していただける消費者が増えました。 黄色はマクワ瓜です。

0717ネギ奉行.jpg ネギ奉行のウネを草取りして土寄せしてスッキリしました。これは秋以後の収穫です。

0714サトイモ比較.jpg サトイモ。手前の青々しているのが農場の畑で道の向こうは隣の畑です。マルチの下に潅水チューブを敷いているだけのことがありますね。

0720キャベツ.jpg ネットの中は9月・秋どり キャベツ。土の中から孵化したカナブンやモンシロチョウも全部捕殺しました。もう大丈夫でしょう。9月にキャベツを出せている農家は少ないみたいです。このあたりが私、30年の経験ですから、追随を許さないということでしょうか。

0720子犬たち.jpg 0721子犬2.jpg 子犬も全部元気。顔が個性的になってきました。親犬合わせて8匹。猫も5匹います。里親募集中です。かわいいですよ。

 海の景色

0713山海海岸.jpg 早朝の砂浜。今日21日、夏休み最初の日曜日で海水浴客の車が次々と海に向かっていました。

0716貨物船1.jpg これと

0719貨物船1-1.jpg これが同じ船のようにも見えるんだけど・・・?

 木曜日に雨の予報があるので、畑にはいいお湿りになってほしいところです。今日は参院選挙で、投票済まして来ました。

 全国的に熱中症で救急車運搬が増えているとのこと、お気をつけてください。

 そうそう、ガソリンが150円を越えました。 20リッターで3000円超かぁ。フウ

 

 


nice!(21)  コメント(7)  トラックバック(0) 

nice! 21

コメント 7

mutumin

こちらは最低18度最高25度で、今のところ過ごしやすい日が続いています。でも、全体としては寒いので、なかなかトマトが赤くならないのです。全般的に不作気味。
青森の夏野菜はこれからなんで、何とかうまく売り込みたいのですが、なかなか難しいです。採れる量が少しだから売り込みがたいです。

ワンちゃんの赤ちゃん可愛いですね!今が一番可愛いかも!
by mutumin (2013-07-21 22:11) 

夏炉冬扇

こんばんは。
ワンちゃんイットパイ!
トマトこちらもです。
by 夏炉冬扇 (2013-07-21 22:12) 

スミッチ

キャベツもサトイモも露地栽のトマなども経験が生きてるんでしょうね
他との違いが出せるのはいいですね
by スミッチ (2013-07-21 23:23) 

やおかずみ

もう栗の実がなっているのですね。こんなに暑くては・・・
涼しい秋が待ち遠しいですね。
by やおかずみ (2013-07-22 10:29) 

とりのさとZ

昨日の日曜日、夕方には海からの帰りの車でインター前には500メートル程度の渋滞。最近、渋滞は珍しいことです。

mutuminさん
 東北はまだ梅雨が明けていないのでしょう。この夏、冷夏が心配されています。夏が待ち遠しいですね。

夏炉冬扇さん
 ワンちゃん、本当に今が一番かわいいです。
 トマト、豊作の地方が多いと思います。

スミッチさん
 ここでも、また農場への見学者にも栽培の技術・知識は公開していますが、なかなか簡単には採用できないようです。私は原則へのこだわりはそんなに強く持っていなくて柔軟に対応しているのですが、これがむつかしいのかもしれません。

やおかずみさん
 これでは秋は案外早いのかもしれないですね。
by とりのさとZ (2013-07-22 12:36) 

ポンコツ

最近は毎日が30℃前後まで上昇しています。32~3℃でも野良仕事できるのですか?? 日陰での仕事ですか?? 自分には全く無理です。自分は皮膚が弱いため、肌を露出しての作業を避けているのも一因なのでしょう。
こちらも雨が降りません。住んでいる地域の水道代は、いくら使おうと一定額なので使い放題なのですが、そちらでは大変ではないですか?
一度露地トマトに挑戦してみましたが失敗しました。夜の気温が低くなることが原因と思い、当地ではあきらめています。
プリンスメロンもいいですが、あじ瓜もいいですよね。まぁ、似て非なるものですけどね。
北海道ではすでに除雪機のCMが出始めました。メーカーでは余剰在庫をあまり持たないため、シーズンになってから購入するのが難しいので予約をしてくださいね、ということなんです。  

by ポンコツ (2013-07-24 20:33) 

とりのさとZ

ポンコツさん、みなさん
 昨日水曜日は久しぶりの雨で、気温は低めでしたが、雨中では仕事もできないので、ほとんど本を読んでいました。

 今年は35,6℃というのは、あまり経験していないんです。もう30℃くらいはなんでもない気温で、32,3℃だと、「ちょっと暑いな」で、1時間くらい草取りなどをしたりして、日陰で休憩、水分補給をしています。
 ときどきいらっしゃる都市の人たちはTシャツと短パンのスタイルですが、私、夏でも長袖・長パンです。日に当たらないように、虫にさされないように。
 こちらでは、プリンスメロンでもあまり作られていませんので、ようやく食べる人も慣れてきたかな、という感じです。
 農業用水代金は面積あたりの計算で、年間反あたり5千円です。1町歩なら5万円ということです。水量は関係しないようです。

 雪が溶けたと思ったら、もう除雪機のCMですか。まだ7月が終わりません。長い夏になりそうです。
by とりのさとZ (2013-07-25 12:19) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
にほんブログ村