SSブログ

ミカン畑の整備

 
 8月3日は朝から雨になりました。太平洋岸に3つも熱低があり、日本海には高気圧があるので、天気は不安定なことはわかっていました。これまでが炎天続きでしたので、野菜畑には助かりました。ただ、熱低は台風候補生なので、この後、どうなるでしょうか。



 4日。昨日は,その予報もあって、ミカン園の草刈りを夕方までに済ませました。今年からミカン畑の草処理のやり方を工夫してみました。1)苗木の根元を直径1mの範囲で草引きをして、そこに30センチくらいの厚さで枯れ草を積んだ。これは根元に草を生やさないためと、地面の乾燥を防ぐためだ。そして、2)その外周りに幅1mの円環を想定して、そこも草引き(根も抜く)して、それ以外は刈り払い機草刈りをする長期的な作業計画です。

 IMG_1852.jpg

 6月半ばにセイダカ泡立ち草が1mを超える高さに伸びていたので、1)の場所にその枯れ草を積んだ。これだけでも見通し風通しがよくなっているのだが、7月の半ばまでにはツユクサが30センチくらいの高さで繁殖していたので、これも根を抜いて、根元の枯れ草の上に重ねていった。2)のミカン苗の外回り円環も更地になったので、それ以外の場所は刈り払い機で刈っていった。この作業を終えたのが8月2日ですから、2か月かかったことになり、時期によって雑草の種類が替わっていくこともわかりました。おしまい頃にはイノコヅチや野生のアサガオも生え始めていました。炎天の連続でしたので、草引き作業も1時間とはつづけられません。ので、時間がかかったのです。
 IMG_1851.jpg
 この後はどういう変化になるのだろうかと予想するに、夏から秋冬にかけては背の高い雑草は生えないから、作業は楽だろうと思っています。

 IMG_1850.jpg ようやくミカン畑の作業が一段落して、頭の中が軽くなりました。ちょっと頭の中が混乱してまして、画像が見づらいと思います。もう少し枯れれば、よりわかりやすい画像が出ますが。


 その前に、下の畑を更地にして、堆肥散布、それから有機石灰を散布、

 IMG_1848.jpg 更に、その後全面積を耕耘して、次作を用意できるまでになりましたが、すでに種まきの時期を逸してしまっています。秋冬野菜は夏の初めに種まきなのですが、時期的にも難しいのです。

 それにしても激しい暑さです。炎天が続くと、農作業は朝夕1時間も続けられません。日陰は涼しいのですが、休むのなら戻ればいいのだし。

 皆様、ご健康に気をつけて。高齢者の自分が言う言葉ではないですね。

nice!(10)  コメント(4) 

nice! 10

コメント 4

mutumin

雨が降らず、暑さが厳しく、農作業ははかどりません。
やっと今日でランチが終わり、明日から人参の種まきしたいのですが、果たして出来るか?自信がありません。
by mutumin (2021-08-04 21:08) 

やおかずみ

久しぶりの雨がお湿り程度降ったと思ったら、猛烈な蒸し暑さで,熱中症警戒アラートが出ました、とうとう今朝のウォーキングは中止しました。

by やおかずみ (2021-08-05 09:54) 

夏炉冬扇

猛暑ですね。
枯草、結構役に立ちます。
by 夏炉冬扇 (2021-08-05 18:51) 

とりのさとZ

暑いです。ミカン畑の草刈りをなんとか済ませました。

mutuminさん
 異常な暑さは東北・北海道まで及びましたね。こちらは午前午後いずれも30分程度の炎天での草刈りで、それ以上はできません。野菜畑の今後はまだ予定が立たないです。

やおかずみさん
 そばに涼しそうな境内の庭があるんですが、暑すぎるのか、いつも誰もいません。

夏炉冬扇さん
 デジカメがへんな加工を勝手にして、手間がかかります。枯草は暑さ避けにも有用ですね。
by とりのさとZ (2021-08-06 11:14) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
にほんブログ村