SSブログ

秋分の日過ぎても夏日

 9月21日、22日は敬老の日、秋分の日、その前の土日とで4連休ながら、夏日で海辺は混んでいました。それでも早朝は少し冷えるようになっていて、しのぎ易い時間帯が増えていきました。

 雑草の勢い

 IMG_0964.jpg 周りの低いやまの木々はこのようにこんもりとしています。これらは地表から上ったツタ・カズラが覆いつくしたのです。

 IMG_0942.jpg これまではこんなに蔓延(はびこ)らなかった、この雑草の名前をご存じありませんか。勢いがとても強いです。荒れた野菜畑に広がっています。

 IMG_0958.jpg 土が肥えた畑ではツユクサの草原になりました。

 IMG_0946.jpg 彼岸花の勢いもよく、首が長いです。

 IMG_0947.jpg いずれもお寺の境内に咲いていました。

 さて、いつもは畑の風景ですが、何もしていませんでした。今日、ソラマメを種まきしただけです。で、それ以外の雑事です。

 IMG_0952.jpg 軽トラなどに載せた荷物が揺れないように「きつく縛る」結び方、久しぶりにやったら、あれっ、どうやったっけ?と、すぐには 頭に浮かんできませんでしたよ(笑い)。もう年やねぇ、とまだ笑い飛ばせる余裕はあるんですけど、人や物の名前もなかなか出てこないし。この縛り方、若い人たちはマスターしてますか。

 IMG_0950.jpg 私が使っていたこともある畑の脇でSさんが脱輪したので、引っ張って、と歩いて農場へいらしたので、ロープを積んで現場にかけつけたら、

 IMG_0951.jpg こんな風に傾いてしまっていました。前に引き上げないといけないのに軽トラが入りそうになく、軽トラではひきずられてしまいそうなので、できないから、トラクターに頼んだ方がいいよ、と言って、実家へSさんを運びました(その後、トラクターに頼んだ模様)。この現場は前にも軽トラがバックで落ちたところで、それは別のスロープから引き上げたことがあったところです。安全柵などない場所は多いです。

 IMG_0959.jpg イシダイ

 IMG_0962.jpg カワハギ、

ほとんど同じサイズでした。色々釣れるような季節になりました。(周りの釣り人は、ハゼ釣りか、投げ釣りなので、このような魚は釣れていませんでした。

    




nice!(13)  コメント(6) 

nice! 13

コメント 6

やおかずみ

今年はこちらも彼岸んが過ぎたころから急に過ごしやすくなりました。早いもので今年はコロナに気をとられている間に、瞬く間に時間が過ぎました。もう10月ですから・・・。
by やおかずみ (2020-09-30 15:48) 

夏炉冬扇

軽トラ、脱出しましたか?
by 夏炉冬扇 (2020-09-30 18:55) 

mutumin

青森はあの30℃超えから、朝晩とも急に10℃位下がって、むしろ寒い日もあります。
確かに草取り頻繁にしない家の奥側はこういう蔦類の雑草が、雑草の上に多い被って、侵入して来る感じでせめて来ます。何の草かは調べていません。とにかく草があっという間に生えて来ます。

10月なのでそろそろ、玉葱の定植やニンニクを植えないといけないです。
8月に定植した白菜、キャベツ、ブロッコリーはもう半月位で、食べれそうです。今年もコロナに振り回されながらあっという間に終わりそう!冬準備もボチボチ始めないといけない青森です。
by mutumin (2020-10-01 05:51) 

とりのさとZ

 今日から10月ですが、今年はまだ3か月あります。日が過ぎるのがとても遅いような気がします。

やおかずみさん
 まだ日当たりでは暑いです。ほとんど暑さ疲れでしょう。まだコロナは終息しないで、インフルエンザの季節も迫ってきました。この冬はいったいどうなるのでしょうか。

夏炉冬扇さん
 翌日現場に見に行ったら、軽トラがなかったので、無事脱出できたようです。重くてパワーのあるトラクターを運んできたのだと思います。U字溝に前輪を脱輪するのはよくあるのですが、これくらいなら私一人で回復することができます。

mutuminさん
 まだ日当たりは強いです。木に登る雑草は葛(クズ)とかアサガオ、ヤブカラシなどですが、畑も何度も草引きしたり、耕耘しました。こんなに雨の多い夏は経験したくないです。ネギ類が病気のようにすぐ葉が枯れてしまいます。
 離れた畑への農道は、私だけでなく何人もの方が道の両脇の草刈り作業をされていて、気持ちよく通ることができています。
 来春の野菜準備作業などは、もうできなくなりました。野菜作りは今年で卒業させていただきます。腰の痛みが引かないです。
by とりのさとZ (2020-10-01 11:02) 

SORI

とりのさとZさん おはようございます。
イシダイは見事です。カワハギも美味しいですね。羨ましいです。
ほんと雑草がすごいですね。土地がいいからこそ雑草もはびこるのでしょうね。
by SORI (2020-10-05 06:09) 

とりのさとZ

SORIさん おはようございます。
 釣りに出るのは、満潮時が午後遅くになる日です。干潮時はあまり釣れないのです。4,5匹が平均の釣果ですが、イシダイは年に1,2回しか釣れないです。今はグレがかかりますが、小さめ。防波堤のすぐ下の藻場が磯場なので、そこが狭いんで大物はいないんでしょう。撒き餌をしない主義なので、数は出ないです。
風が強い日も釣りが出来ないので、時間を持て余してしまいます。
by とりのさとZ (2020-10-06 07:00) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
にほんブログ村