SSブログ

5年間の天候変化

 2017年・平成29年もあと3日になりました。このところずっと1℃~7,8,9℃の気温が続いていて、寒いです。収穫出荷作業の女性たちは頭からスッポリ分厚い毛糸の帽子をかぶって仕事しています。

 寒いと言っても、早朝でも霜も少なく、氷も張っていません。このような最高気温(だけ)が低い12月下旬は珍しいことです。北国からは爆弾低気圧という冬の台風で大荒れのニュースが届きます。

 20171229 004.jpg この時季、農作業は変化がなくて、ずっとキウイの剪定作業が続き、まだ半分弱が残っていて、年を越しそうです。年明け1月分のサトイモを掘り出しました。2月3月分は右のように、まだ畑に残しています。


 以下は過去5年間の初冬・初春の、主としてお天気の話題です。過去12年間のブログが閲覧できるように保存してあります。


1)16年冬~17年春

 16年12月は総じて暖かかったようです。それでも、

 sekisetu.jpg 年明けの17年1月15日はこのように30センチの積雪。

 kounotori.jpg その後、昨年に続き、今年もコウノトリが来町しました。農場から1キロも離れていない水田です。


2)15年冬~16年春

 gannkou.jpg 15年11月18日雁行大連隊に遭遇

 12月15日、三重県で25℃。こちら20℃超。暖冬でタマネギ太る 師走中旬が秋になる。

 16年1月18日 東京積雪6~10センチ。こちら雨。

 20171229 001.jpg 数日前の釣りの成果1アイナメ23センチ


3)14年冬~15年春

 14年11月12月は雪がなく、雨ばかり

 15年2月に、私が古希を迎える。

 20171229 002.jpg 釣りの成果2


4)13年冬~14年春

 13年10月 名古屋32℃、町は30℃に

 14年2月 バレンタインに5センチ積雪 厚さ2センチの氷

 20171229 006.jpg


5)12年冬~13年春

 この秋、名古屋市の漫画喫茶従業員の町内荒れ地での捜索続く。(その後発見される) 12月はマイナス5℃まで下がる

 正月は平穏。この頃ブログコメントに英文が続く。

20171229 007.jpg

 このような変化を見ますと、夏の暑さが長引き、10,11月だけでなく、12月でも20℃超も起こりました。夏が延長して冬は後退して1月積雪などです。年内に雪が降らなくなりました。

 夏はともかくとしても、秋以後は毎年、雨が多くなり、こちらでは地滑り、崖崩れにより、ソーラーパネルが崩壊し、補修作業は進んでおらず、あきらめた様子です。特に今年は雨曇りで日照不足により、野菜が生長しませんでしたが、5年間では気温の上下が激しいです。

 今後の予測もできませんが、どうか平穏な気象が続くように願っております。今年、みなさまはいかがお過ごしでした? 私の方は、ごらんのように孫の寛太郎くん(新年の賀状に登場予定)が生長し、農作業に疲れて釣りに出かけるようになりました。


 歳末、新年、無事平穏に過ごされることを祈っております。新年度もよろしくお願いします。

nice!(14)  コメント(9) 

nice! 14

コメント 9

mimimomo

こんにちは^^
異常気象と言うのが続いていますが、どんどん暖かくなるようでした。でも昨年と今年はいささか違うような気がします。
今年は残暑がほとんどなかった当地方、寒くなるのが早かったです。
来年は本当に平穏であってほしいです。
今年一年のご厚誼に感謝いたします<(__)>
また来年もよろしくお願いいたします。
どうぞご家族皆さま、佳いお年をお迎えくださいませ。
by mimimomo (2017-12-29 10:37) 

mutumin

年によって違うのは当たり前ですが、今年は雪に悩まされる年のようです。今週はずっと真冬日で吹雪・雪と降り続いて泣きたくなります。
週に1度でいいから太陽が見たい!と・・・
函館温泉旅行の辺りだけ雪が降らなかったのがラッキーでした。
冬だけは出かけようと思えば畑やってないので出かけられるのに、家を留守にすると雪で家にはいれなかったりするので、心配で出かけられないのです。
冬になったばかりなのに、早く春になってほしい!と思ってしまうこの頃。
 
そちらは冬でも作業が出来るのはいいけど、寒い中の剪定作業、ご苦労様です。くれぐれもご無理をなさらないようにお仕事してください。
貫太郎君を見てると、ブログを見る度に大きくなり、いろんな事に興味を示し、大人の仕事を真似ている姿がとっても可愛いです。
子供がそばにいると、まだまだ頑張らないとという気持ちになるでしょう!
今年もいろんな事を教えていただいて有難うございます。
来年もよろしくお願いします。
by mutumin (2017-12-29 17:19) 

夏炉冬扇

コウノトリですか。
おめでたい。
毎日土掘りしてます。
by 夏炉冬扇 (2017-12-29 17:39) 

やおかずみ

2018年は平穏な気候、世界情勢・・願いたいですね。良いお年
をお迎えください。
by やおかずみ (2017-12-30 09:49) 

とりのさとZ

 30日31日午後に釣りに出かけようと予定していたのですが、30日は海岸での風が強くて断念。さらに31日は曇り後雨の予報です。私、何も悪いことしてないのに(笑)、こうなったら31日は朝から釣りに出て、雨が降り出すまで粘って見るつもりです。

mimimomoさん
 地球温暖化の進行の途中なので、山あり谷ありの異常の連続ですね。北国では気温が下がらないのに積雪しています。南の方の雨雲が北の方までひろがったのでしょうか。
 今年は、山野草の名前を教えていただくなど、いろいろ助言いただきましてありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
 mimimomoさんに行く年来る年が平穏でありますように。

mutuminさん
 上にも書きましたように、北国は気温がそんなに下がらなくても積雪に見舞われているようです。雨が多かった秋が、遅れて北にやってきたのでしょう。今日はお日様が出て日向はポカポカですが、日陰になると冷たいです。
 外に出られない時のお仕事を差し上げますね。
 キウイの剪定作業は単調で1時間もすると飽きて疲れてしまうんです。それで早々と引き上げてきました。まだ4,5本残っています。
 寛太郎くん、私のいないときに私のパソコンやプリンタをいじって不調にしてしまうこともあるんですよ。まだ叱れないです。孫はいいですよ。ジジババは責任を取らないで済むんですよ。それは親が・・・(笑)
 とにかく青森は遠いです。もっと近ければ、見学に行けるんだけど。 

 今年はいろいろありがとうございました。来年もよろしくお願いします。

夏炉冬扇さん
 この冬はまだコウノトリ見てないので、来てくれるかどうかわかりません。
 土起こし、木の根掘り起こし、ご苦労様です。

やおかずみさん
 個人的には、憲法を守る・原発全廃を目指す政党が伸びたことがよかったと思います。
 行く年来る年が平穏でありますよう願っています。、
by とりのさとZ (2017-12-30 15:44) 

足立sunny

農家の方と違って自分はふだん天候や気温など日々意識せず長期に考えることもありませんが、こうして5年を振り返られると毎年すんごく違うんですね。自然相手の農業はほんと大変と思いました。
by 足立sunny (2017-12-30 22:00) 

とりのさとZ

足立sunnyさん
 私は12年間のブログを記録していまして、コメントも閲覧できるようにしていますので、毎年の農作業の参考にできるようになりました。
 いつも見事なカワセミの写真を堪能させていただいております。25年前にカワセミを1回見たきりです。
 こちらには九州から北海道までの方がおこしになるので、居ながらにして全国の天気がわかります。ありがたいことです。ただ、この町の天気予報がないと釣りの計画が立ちません(苦笑)。

 来年もよろしくお願いします。
by とりのさとZ (2017-12-31 16:43) 

ポンコツ

あけましておめでとうございます。今年もブログを楽しみにしております。

当地のお正月前後は天候も穏やかで降雪もほとんどなく、27日の爆弾低気圧に伴う積雪の雪下ろしや除雪も進んでおります。助かりました・・・。
この低気圧に伴う交通事故が隣市の国道で発生し、全国ニュースにもなってしまいました。そのため100台以上の車が身動きとれず状態でしたから。
自分も卵配達の日だったのですが、ホワイトアウトで道路が全く見えない状態ですから休ませてもらいました。道路の左右が畑ですと、強風による横殴りの雪が暴風雪となり、視界が全く無くなるホワイトアウトという状態になりやすいのです。事故現場でもそうでした。

内地にいる方々には今ひとつ実感がわかないかもしれませんが、本当に死を感じることもあるくらいです。追突事故も怖いですが、対抗車が突っ込んでくるんじゃないかという恐怖もあります。たかが2キロほど先の鶏舎に行くだけで感じてしまう恐怖です。

この冬にはまだもう1度くらいありそうですが、こんな天気も最近になって起きだしたと感じます。今後の気象変化は、私達にどのような変化を促す結果になっていくのか、注視していかなければいけないと思っています。
by ポンコツ (2018-01-03 17:31) 

とりのさとZ

 ポンコツさん

あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします

 迂闊に見逃してしまいました。お詫びします。こちらでは道路が積雪するのは年に1回くらいですが、農場の入り口あたりは、自動車道から町に向かう坂道の途中で、スピードを落とさない車が多くて危ないんです。大きな事故は発生していませんでしたが、見通しが悪くなるのは、雪よりも霧霞が多いです。見通し30メートルくらい。春、秋に多いです。

 30日の昼前、三河湾側を通ったら、南に向かう車で信号交差点が大渋滞でした。正月のお魚仕入れなのか、それとも正月をこちらで過ごす家族なのか、どちらかでしょう。でも別に普通の渋滞でした。

 気候の変動、異常気象については、あまり書き込むと不安を掻き立てるだけなので、そんなことは避けたいと思っていますが、かなり危機意識が広がっているようですので、とにかく地球温暖化を止めることが大事だと思って身の回りの景色などをリポートしているだけなんですね。
 一方、日本の人口は50年後には6割程度になり、80年後には5千万人±1千万人という予測があり、高度成長的発想のリニアなどは不要のものになり、すべての分野でダウンサイジングが必要で。規模拡大はしてはいけない、というのが私の基本的な偏見ですが、学者でもこのように主張する人たちが増えてきたように受け取っています。
 
by とりのさとZ (2018-01-06 10:41) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

今年もあと十日あまり謹賀新年 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
にほんブログ村