SSブログ

やっとツクシが出始める

 3月上旬の前半には寒さが残りました。2日にも北陸・北海道ではまだ豪雪の被害が続きました。雪書き、雪下ろしご苦労様です。車の運転にも十分気をつけてください。

 上旬の後半になると最低気温も上がり、昼間は暖かくなりましたね。私は3月から厚手のセーターを脱いでいます。8日9日10日は雨予報です。ツクシやウメは雨中の写真になりました.8日が終日雨だったので、ブログの更新ができました。

 ツクシやウメは

 IMG_2910.jpg ようやくツクシが出始めたばかり

 IMG_2913.jpg ♪もうすぐ春ですね♪

 IMG_2907.jpg 梅は畑によってバラツキがあります。

 IMG_2908.jpg 満開のところもありました

 野菜畑の様子

 IMG_2921.jpg 玉ねぎ、今まではこんな生育不良は経験がありません。秋の低温が原因かと。どこまで回復するでしょうか

 IMG_2915.jpg ニンニクは伸び始めました

 IMG_2914.jpg ソラマメも

 IMG_2887.jpg 0.6mm目合いの防虫ネットで守った白菜ですが・・・

 IMG_2888.jpg サビダニに入られています。それでも被害は少なめですが(以下に同話題があります)

 IMG_2917.jpg ミニキャベツやカリフラワーに防虫ネットを掛けました。0.8mm目合いのネットで青虫、ヨトウムシの害は防げます。

 IMG_2906.jpg こちらは小松菜の仲間の味美菜。この左右の空き畝はカボチャ用に使います。

 IMG_2920.jpg 味美菜は成長が早いです

 IMG_2919.jpg 夏野菜用の畑。ここはプリンスメロン用です。ウリ類はまだ種まきしていません。

 IMG_2918.jpg ここはトウモロコシ用

 IMG_2922.jpg そのトウモロコシの種まきを今日済ませました。

 防虫ネットのトラブル

 0.6ミリ目合いの画像.jpg 新たに0.6mm目合いの防虫ネットを2組(100mずつ)を購入したのですが、ちょっと違和感があって、写真を撮って拡大しました。0.6mm目合いならば、1センチ幅に目が16なければいけないはずですが、12しかありません。これは0.6mm目合いではなく、0.8mm目合いではないか、と購入先に問い合わせました(一部を使用済なので返品や交換・返金のような面倒な要請はしない、と付け加えてです)。先方がメーカーに問い合わせたところ「これが当方の0.6mm目合い規格である」との一点張りだそうです。先方のディーラーは困って、お詫びに1巻送ってくれるとのことですが・・・

 0.6mm目合いの標準.jpg こちらは私がこれまで使っている0.6mm目合いの別のメーカーのものです。こちらは間違いなく1センチ幅に16個の目があります。12の目のネットは中国産だと思われ、規格とは異なっても認めないということはよくあるようなのです。日本の第一次ディーラーでも手の打ちようがないでしょう。(時間のある方は、目を数えてみてください)

 知多半島の海鮮料理

 IMG_2894.jpg こちらのローカルテレビでは観光地巡りなどもあって、知多半島の格安海鮮料理(ここでは海鮮丼)を紹介しています。

 IMG_2895.jpg その料理と海が見える温泉に浸かって、その値段は・・・

 IMG_2896.jpg これは安いわなぁ。店の名は海鮮丼の写真の中にあります。

 防虫ネットの写真を拡大するなどはあまり人はしないでしょう。商品には大きく0.6mm目合いと表示されてあるので、そのまま信じ切って使うのが普通です。私はクレームをつけたのではなくて、ミスを指摘しただけです。家人からは「あんたは甘い!」と言われましたので、私は「そうだようなぁ、それであんたが今もここにいるんだなぁ」と言いましたけど、何も飛んでこなかったですよ(笑)。この落ちがいいでしょ。0.8mm目合いでも使い道はあります。

nice!(22)  コメント(10) 

nice! 22

コメント 10

mimimomo

こんばんは^^
土筆が出てきているのですね~子供の頃は頂きましたが今は近くに採れるところないです(-。-
色々お仕事が待っている感じですね~暖かくなるとどんどん忙しくなられるのでしょうね。
中国産と聞くと「やはり」と言う気がします。害虫対策も大変ですね。
海鮮丼が美味しそう~しぼりやさん?^^ 
by mimimomo (2018-03-08 19:24) 

mutumin

土筆が出始めているんですね。すっかり春ですねぇ~

最後の奥さんとのやり取りがいいですねぇ~
ホンワカしますよ!
by mutumin (2018-03-08 22:06) 

夏炉冬扇

ジャガイモの話、今年少し試てみます・。
by 夏炉冬扇 (2018-03-09 08:36) 

おじゃまま

0.6と0.8では、ずいぶんと使い道が違うのですね。
目があんまり良くないので、数えませんでしたが(笑)、
確かに違いますね〜
無農薬、頭が下がります。
by おじゃまま (2018-03-09 15:41) 

とりのさとZ

8日の夕方5時くらいで急に寒くなって帰宅しました。

miminonoさん
 ツクシの玉子とじ、おいしいです。数年前までは野菜セットにツクシを入れていたんですが、今はそんなに取れなくなりました。
 中国産の工業品の規格は信じられないです。常識が通じません。
 昨日も夕方、ビール中ジョッキ生、カキフライ3個、刺身3切れ、豚肉野菜の混合煮、これで980円、他の海鮮店で。

mutuminさん
 ツクシは出てきたものの、今日の夕方、急に寒くなりました。
 まぁ、私は全体にいいかげんですよ。だから人にもアバウトですけど、人への気配りはできると思っています。

夏炉冬扇さん
 他のみなさんに説明しますと、ジャガイモを(切らずに)植えた後、芽が次々と伸びて来たら、2本程度残して、後の芽を間引く(引き抜く)のですが、それの根本のひげ根はしっかり残るように抜いたものを15センチ間隔で植えると、mlサイズのイモが4個くらいつくそうです(最新の現代農業より)

おじゃままさん
 キーボードの左右のctrlキーどちらかを押したまま、マウスのカーソルを回すと画面のサイズが大きく小さくなりますので、小さいのはこうして見ます。



by とりのさとZ (2018-03-09 17:46) 

やおかずみ

雨が降って、暖かくなると、今年の厳しい冬の寒さで成長が停滞していた野菜が動き出す・・・期待したいですね。
by やおかずみ (2018-03-10 11:17) 

とりのさとZ

11日の朝は、予報は2℃だったのですが、住居のある地点は少し低い気温なので、薄い氷が張っていました。

やおかずみさん
 ネットをかけている早植えの小松菜が伸びています。ワケギも青々してきました。夏野菜の畑準備も進んでいます。
by とりのさとZ (2018-03-11 11:38) 

こゆき

我が家の玉ねぎは、凍み上がって全滅しました。
この冬の寒さは想像以上でした。とほほです。
防虫ネットの拡大した写真には、「なるほど」です。
そんなふうに見たことがなかったです。
防虫ネットの網目の細かさは本当に大事ですよね。
こちらも最高気温は17度ほどになってきて、暖かくなりました!
ようやく春です。

by こゆき (2018-03-15 20:06) 

とりのさとZ

今日は朝から雨になりました。この後は最低気温が氷点下になることはなくなるでしょうが、後は遅霜に気を付けるということになります。

こゆきさん
 そちらでも野菜の低温障害でしたか。私の方は極早生早生種を植えたので、これらは寒さには弱かったのです。これまではうまく出来たのですが。
 防虫ネットを拡大撮影した人lは、あまり居りませんが、確実な立証でしょう。こんなこともデジカメで出来るんですね。

by とりのさとZ (2018-03-16 10:10) 

mimimomo

おはようございます^^
昨日、千葉の養老渓谷駅近辺で撮り鉄したのですが、その時やっと土筆を見つけて写しました(^-^w
by mimimomo (2018-03-19 06:38) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
にほんブログ村