SSブログ

ミカン畑とキウイ畑の今後

 ブログの更新は5,6日毎程度を心掛けていますが、それも怪しくなりかかっています。老化による記憶が不確かになってきて、このブログを書くのに、いきなり画像をコピー貼り付けしてしまうというミスを初めて経験しました。直接コピペしても画像はその文字数が計算されるだけで、画像そのものが搭載されません。すぐ下の「ファイル」にアップロードして、それをコピペしないといけなかったことを省略してしまったのです。

 0584-a.jpg

 そのミカン畑は、このようにすべての苗木の根元に堆肥を積み、刈った雑草を積んで根元の雑草防止、乾燥防止そして根元の防寒の対策をし終えました。ミカンの苗木を植えるのは、一生にそう何回もある作業でなくて、一度植えれば数十年以上実を付けてくれます。もちろん堆肥の補充だけは必要ですが、苗木の間の草刈り程度に気をつけるだけになります。

 しかし、ここでミカン畑全体の日照と風通しを改善するのに、ミカン園の外回りの雑木、竹林を伐採したらいいのではないかと気がつきました。この作業ならば時間はかかってもすこしずつでも進めることができそうだと思ったのです。そうだとすると、ミカン園の外廻りの片付け作業を今後も進めることになりそうです。

 IMG_0590.jpg キウイ畑の管理作業を以前に購入した参考書を取り出して読んだところ、とても高度な技術が書かれていて、とてもできないのではないかと思いました。キウイ畑は全体に番線のフェンスが2メートルの高さで張られているのだが、私はそのフェンスが張られた畑を借りることができたので、その経費はかかってなくて、費用対効果をあまり考えなくてもよくて、あとは実が付く枝を残していく剪定の作業、収穫作業、堆肥散布作業だけとなる。剪定枝の見分け方も難しいようで、完璧にはできそうにありません。

 そもそも私はすでに後期高齢者の仲間入りをしているので、ミカン、キウイのいずれの作業も十分には出来なくて当たり前だと思っていて、もっと気軽に受け止めないと、それだけでも神経を使ってしまい疲れてしまいます。それで、気楽に果樹園に足を運んでも気楽に作業しようと思いました。後を引き継ぐ後継者のやりやすいように全体を整えればいい、くらいのスタンスでいいのだと思うことにしました。


 果樹の管理作業に励んでおられる農家を前にすると、こんなことではロクなことにならないだろうと、お叱りを受けるかもしれません。しかし、それ以上はもうできないリタイア世代なんです。ごめんなさい。


nice!(14)  コメント(7) 

ミカン畑の草処理・釣り

 ミカン畑の苗木の外も草刈りは進んでいますが、根元で刈った背の高い雑草の茎が横たわって根を出していますので、それを抜いて、根元に置きました。苗木の根元の雑草防止と乾燥防止を考えてのことです。 

 IMG_0566.jpg

 IMG_0572.jpg このように苗木の廻り直径1メートルに抜いた雑草を敷いて重ねました。大体、ミカンの世話は終わりですが、後は苗木の根元に冬対策として、防寒フードを巻くことを予定しています。11月中にやればいいので、急ぎませんが、キリがないですね。

 IMG_1091.jpg

 月曜日18日の成果。茶色のシマはタカノハタイ25センチあります。マダラになっているのはヒレに毒があって、触れると激しく痛むアイゴでしたが、差し上げた後に解って、事前忠告が間に合わず、痛い思いをさせてしまったようです。ごめんなさい。この日は8匹上がってよかったです。海釣りは10歳前後からやっているのですが、60年ほど前のことでしたので、記憶が途切れていました。

nice!(12)  コメント(5) 

ミカン畑の作業続

 ここ数日、気温が下がりましたね。そろそろ冬物の長シャツ、セーターを取り出さなくては。布団も厚手に変えます。

IMG_0500.jpg 奥の方がミカン畑で、手前のサトイモは今年植えたものでなくて、前年の残り芋が発芽したものです。間もなく掘り起こして見ます。イモがあればいいですが。

 IMG_0514.jpg その周辺を刈り取って、奥まで見渡せるようにしましたが・・・

 IMG_0518.jpg 畑の端の方に、幹が太い木が数本残っています。

 IMG_0524.jpg これらをもっと早くに切り倒せばよかったのですが、すでに遅すぎます。私の持っている工具では切れません。これらがミカン畑の南側で生長して枝を20メートル高以上に伸ばして、陽当たりを遮ってしまっています。チェーンソーがあれば・・・ですが、こんな太い木を倒すだけでも危険ですし。40年前だったら、楽にできたのですが、その頃はまた別の作業(鶏舎を建てたり、小屋を作ったり)をやっていただろうし。今になって後悔しても始まりませんね。

 それでも数日前にミカン苗3本を移植して、あとの世話は堆肥を追加したり、夏秋の草刈り程度の作業になりそうです。


 昨日は海の方も風が強くて釣りができませんでした。今日はなんとか。  

nice!(11)  コメント(6) 

ミカン畑の草刈り

IMG_0404.jpg





 

 IMG_0488.jpg このようにミカンの木の廻りを手で刈って、それから残りの面積を刈払い機で刈り取りしました。これで根元までの日照、風通しをきれいにしました。


 IMG_0459.jpg コスモスが満開です。


 IMG_0374.jpg 

10月初めの土日 にやっと釣りに出かけました。20センチのアイナメ、カサゴ、ベラなどです。これは土曜日の分です。



 パソコンが不調です。想定通りに動いてくれません。画像の容量が一杯になってしまって、最初は1画像ずつ削除していましたが、そのうち記事管理のページの右端にチェックを入れることで一度に多数のブログ頁を削除できるようになりました。それで容量に空きができて新たなブログをインストールできました。この後1週間後までに再更新が無い場合は、パソコン不調が続いていると思ってください。


 私も後期高齢者になったし、パソコンよりも私の操作に不調の原因があるのかもしれないです。

 



nice!(14)  コメント(5) 

キウイ畑・嗜好品が贅沢か

 野菜畑を全面耕耘して、これで野菜管理作業からは一旦リタイアしました。しかし、まだ農作業からは離れることはできません。

 まだ他にキウイ畑とミカン畑があります。思い出すと今年になってからキウイ畑とミカン畑から足が遠のいてしまっていました。キウイ畑は野菜畑に向かう途中にあるので、入口からチラッと見ているのですが、その限りではそんなに雑草が繁っているようではありませんでした。

 キウイ畑の草取り

 IMG_0358.jpg キウイ畑の全景

 全景と言っても地上2mの高さでフェンスの棚があって、そこに枝が四方に伸びていますので、歩く時は腰を曲げて姿勢を低くしないと歩けません。新調した刈払い機の刃で刈るとスムーズに刈れました。ヨモギやアワダチソウなどは刈らずに抜いていけば今シーズンは延びないし、来シーズンも生え方が少ないのですが、手作業になります。雑草が少なかったのは棚のキウイの葉で地面への日照が少なかったためだと思われます。

IMG_0362.jpg ただ、フェンス棚を支えるコンクリート支柱がこのように立っているので、その周りは手作業の草刈りです。

 IMG_0368.jpg こんな具合に実がぶら下がっています。品種はヘイワード、ブルーノが主で、画像のように細長いのがブルーノ、もう少し太目のがヘイワードです。

 IMG_0365.jpg

 ブルーノが多く、ヘイワードが少なかったです。1日に草刈りを終えて、あと1日小さいのや形の悪い実を落とします。収穫は10月末から11月の霜が降りるまでで、収穫してから常温で倉庫に保管して熟成させます。収穫の後に剪定作業を予定していますが、この作業がまだ十分理解できていないんです。剪定をしっかりしないといけないのだけど、ちっとも身についていません。仕方がないのでもう一回参考書を取り出して見ます。


 贅沢か、煙草やコーヒーなど

 私は年金暮らしに入って10年になるのだけど、前にもお話ししたように、支給額は月額10万円程度なのだけど、それは中ぐらいのレベルです。しっかりした会社に勤めて停年になれば、現役の給与もある程度あるので、月額は20万円近いでしょうが、私は小さな町工場勤めが続き、その上35歳で退職して農業を始めましたので、支給年金額は全額厚生年金受給者よりも低いのです。しかしながら国民年金加入の自営業者などは40年加入しても満額6万⑤千円なので、それよりは高めですし、国民年金受給者の厳しい老後が思いやられます。

 ところで、私は喫煙者でもあり、毎朝のように喫茶店でコーヒーを飲みつつ新聞を読んでいますが、コーヒー代380円、ところがタバコ1箱600円と値上がりしたので、それに3食の食品材料分を加えると2500~3000円以上になってしまうのです。こうなると年金生活者が嗜好品にお金を掛ける余裕がほとんどないということになってしまうんですね(この計算には「晩酌」が含まれていません!)。

 というわけで、正直なところ汲々の毎日で、こんなことで長生きできるのかしらん、一部は連れ合いの家計からの補助が出ますが、ウーンと呻ってしまいます。コーヒーや煙草まで贅沢品に数えなければいけんようになったのか。これでは晴耕雨読どころではないぞ。

 やはりね、私よりも若い、年下の皆様、気をつけないと余裕のない老後を迎えることになりかねないです。やはり、少し早めに年金暮らしの計画を立てて、余裕が持てるように準備しましょう。


 ただし、私は前にも書きましたように特に長生きしたいという希望はあんまり思っていないので、不健康な低価格の嗜好品、食材も採用して行きます(生きます)ね。


 



nice!(17)  コメント(10) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
にほんブログ村