SSブログ

私のお正月

  皆様の大晦日から新年はいかがでしたでしょうか。私の方は時間がとてもゆっくりと進んでいるように感じました。

 IMG_0303.jpg 三河湾側の別宅から東の方に日の出です。三日です。大晦日はその別宅で、古い東映「忠臣蔵」を時代劇チャンネルで見ていましたが、演技よりも出演者が豪華なだけでした。年越しそば、雑煮、そして2段盛りのおせち料理です。

 1日午後に年始のお客様がいらして、ゆっくり歓談できました。

 2日、東南アジアに旅行していた次女が帰国するので、常滑市の中部空港へ。開港当初に見学した頃から比べると、ターミナルの数も増えていて、4階建ての駐車場が4か所になり、どれも満杯で空き場所を探すのも一苦労、正月のせいか、混んでいました。

 IMG_0300.jpg

 これは夜景ではなくて、背景は暗くしてあって、本物の飛行機が室内レストランに置かれているのですね。飛行機の中も通ることができています。

 IMG_0299.jpg

 このようにレストランも人で一杯でした。無事に次女を見つけて、駐車場まで歩くだけでも疲れます。

 IMG_0302.jpg

 それから、初詣での3か所はしごです。ここは美浜町の野間大坊。源義朝公憤死の地です。

 IMG_0301.jpg

 ここはこのように売店が並んでいて、食べ歩きする人が多かったです。家族はタコ焼きとおみくじを引きました。まぁ私くらいの年代になると、おみくじもありがたみが少ないです。このあと、冨具神社へも参りました。

 三日も年始のお客様でした。手持無沙汰なので、空いた時間は畑周りの立木の枝伐採作業を続けていました。これらは10日過ぎに燃やします。テレビ番組もバラエティーばかりで興味がなく、4日に初釣りに行きますと、

 IMG_0311.jpg

 2時間くらいで、今日はボウズかと思いきや、最後に20センチのアイナメが来てくれました。これは連れ合いと二人で食べましたが、おいしかった。

 IMG_0308.jpg 行きつけの海辺の喫茶店です。かもめに餌やり鳥寄せしています。

 IMG_0312.jpg 内海の海水浴場千鳥ヶ浜の全景です。端から端まで歩くだけで疲れます。こんな海辺の町に住んでいます。

 IMG_0314.jpg

 後期高齢者の免許更新

  7日8日は爆弾低気圧とかで、暴風雨でしたが、8日の昼頃から晴れたので、運転免許証の更新に半田警察署まで出かけました。(画像はぼかしてあります)しかし、8日の午後は暑くて18℃もあり、厚いセーターを脱ぎました。

 こちらの中日新聞に、高齢者の免許更新は負担大との記事が出ていました。3か月前から「認知症検査」(¥700)「高齢者講習」(¥5100)そして警察署での更新手続き(¥2500~¥3000)と続き、加えて、私は12月に眼鏡を変えて視力の矯正を確認していまして(¥1万円)、やっと新しい免許証が出来ました。

「高齢者講習」は学科と実技の講習でしたが、これが講習でなくて「検査」に変わるようです。高齢者の事故が多いので、条件が次第に厳しくなっていくようですが、地方では車がないととても不便です。私は2月から75歳になりますが、半田署まで片道30分の高速道を何度も走りました。この先は、少しでも危険を感じると、運転はそこまででしょうが、ポツンと一軒家状態の住居なので、どうするのか、何も決めていません。

 つまらないテレビ番組は見ないで「おれは一万石」シリーズなどを読んでいました。

 私の印象では、クリスマスも丸いケーキはあまり食べられなくなったようです。正月の玄関には注連飾りはすくなかったし、新年の雰囲気も目立ちませんでした。こんな時代だからこそ、虚礼とも言われる年賀状は止めないで、これからも続けていきたいと思っています。皆様のお正月、いかがでしたでしょうか。 

nice!(16)  コメント(6) 

nice! 16

コメント 6

mutumin

高齢の免許更新は時間ばかりでなく、お金もかさむんですね。
どんどん追いやられて行く感じがします。
免許が無くなったら、行動範囲が狭まるけど、一応近くに最低限の物を売ってるドラックストアが出来て、少し安心しています。後最近一万歩を歩くように努力してますので、スーパーまでの往復するのにちょうど良い感じ!私も危険を感じたら、免許返納します。
この海が見える喫茶店いいですね。
by mutumin (2020-01-09 17:11) 

夏炉冬扇

私も去年の12に後期高齢者になりました。
軽トラないと「畑仕事」にならないので、考えますね。
by 夏炉冬扇 (2020-01-09 18:02) 

やおかずみ

私は昨年の夏後期高齢の免許更新講習をフルコースで受けて、無事更新しました。金銭的にも、面倒さも十分体験しました(笑)。
by やおかずみ (2020-01-12 10:36) 

とりのさとZ

 巷では3連休ですが、こちらは13日は平常の収穫出荷の仕事がはじまります。お正月の話題かと思ったら、後期高齢者の免許更新の話題でコメントをいただきました。

mutuminさん
 後期高齢者までまだ10年あると思いますが、75歳にかかる3~5年前に、上のような面倒な手続きが始まりますが、そのころにはもっと手間暇かかるような制度になっているようです。講習が検査・試験になる予定です(それは私でも同じ制度になります)。しかし、3年ごとにこの手続きを繰り返すのかと思うと、疲れます。

夏炉冬扇さん
 私の方は自家菜園でなくて、事業としての野菜作りですので、先を見通すことができないです。長く車を運転したいですが、どうなるでしょうか。

やおかずみさん
 それはごくろうさまでした。あと数年すると買い物に便利な町の中心近くに、1Kの学生用アパートを借りようかなぁと思っています。(大学が隣町にあるので、学生アパートがあります)
by とりのさとZ (2020-01-12 17:10) 

スミッチ

去年の年末、友人に連れられて恋の水神社に行きました。小さかったですね。コップはいっぱいありましたけど。野間大坊は去年の正月に行きました。
by スミッチ (2020-01-21 21:40) 

とりのさとZ

スミッチさん
 恋の水神社は若い女性に人気がありますが、お書きのように小さいです。十年くらい前までは梯子していました。
 今は野間大坊から冨具神社と、その下の喫茶店くらいにしています。
by とりのさとZ (2020-01-23 12:06) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

謹賀新年管理畑の交替 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
にほんブログ村