SSブログ

師走も明日から中旬

 明日から12月、早くも中旬になり、歳末も押し迫った感じです。それでも金曜日あたりから早朝が4℃予想なので、とたんに寒さが強まるようです。

 IMG_0238.jpg 野生のマンリョウです。

 IMG_0235.jpg 野イチゴです。これはツル性で地面に這っています。

   IMG_0250.jpg ここは私の野菜畑の隣のミカン畑ですが、このようにパラパラ程度しか実が付いていません。隔年結果のようです。

 畑の作業続く

 IMG_0225.jpg 私が山の畑と呼んでいる、文字通りの山の中の畑です。数十年前には周りはミカン畑でしたが、今は竹林になってしまい、私だけがここへ通っています。これは草刈り前の画像です。

 IMG_0230.jpg

 奥からの画像で、イヌタデが繁っています。他に名前を知らないヒッツキムシが長い茎で地面を這っています。

 IMG_0227.jpg 

 IMG_0233.jpg こんな太い木が畑に倒れ込んでいましたが、重くて持ち上がりません。梃子で端の方に寄せました。

 IMG_0242.jpg 刈払い機で草を刈った後、見通しが良くなりましたが、 

IMG_0239.jpg

 IMG_0244.jpg 前作はカボチャでしたが、マルチ剥ぎからです。


  その後に、刈った草を寄せ集めて、

 IMG_0229.jpg その奥の方のミカンの苗木は14本生きていましたが、7本ほどが活着していませんでした。防寒防霜にわらを被せました。また春には新しい苗木を植える予定です。

 IMG_0255.jpg 集めた雑草をなんとか燃やしました。

 IMG_0256.jpg その後、最後の仕上げで、トラクターで耕耘して、30メートル長のウネを6列確保できそうです。この後、堆肥散布作業がありますが。それはもう少し後でもいいです。次の画像は下の畑ですが、

 IMG_0173.jpg 一方、下の野菜畑の作業は、山芋掘り。矢印はその芽で、

 IMG_0174.jpg その芽を掘り起こすと、このように。イモ類は地中ですから、夏の高温も影響が少ないようです。

 IMG_0218.jpg ネギ類(下仁田ネギ、一本ネギ、九条ネギ)の根元の草取り。イヌフグリが繁っていましたが、この雑草は根も茎も固くて大変でした。

IMG_0224.jpg  ネギの草取り中に、セキレイがすぐそばまでやって来てくれました。

 IMG_0215.jpg 私から2メートルほどの近くです。

 IMG_0247.jpg こちらの畑でも立木の枝を伐採した後、燃やしました。

 IMG_0249.jpg 2か所ありますが、こちらも片づけて、スッキリしました。この作業はかなり激しいので、途中で休んで釣りにでかけましたが、もはや釣りシーズンは終わりで、リリースサイズ2~4匹くらいでした。

 IMG_0253.jpg 防波堤の先は風が強くて寒いので、長時間のレジャーは無理でした。

 今年の夏の暑さは野菜が越すことができないし、人もその作業ができませんでしたので、秋野菜は不作でした。気候変動への行動が世界的に広がりつつあるのは、危機意識からですが、なおアメリカ・中国あたりは経済成長路線のようです。いずれ日本のように、人口減少の道を進むことになりますが、その世代以後にも地球環境を永続的に維持する対策を進めるべきで、経済オンリーはもう終わりにしなければならないと、私は思っていますが、わたしの残りの人生は少ないし、農作業さえなかなか進まないのでは、力にはならないのが残念です。

 

nice!(16)  コメント(4) 

nice! 16

コメント 4

夏炉冬扇

セキレイと遊んでいいですね。
こちらレモンの苗木が1本枯れてました。
by 夏炉冬扇 (2019-12-11 16:48) 

mutumin

地球温暖化はいろんな所に影響をもたらしていますね。
無力なのでどうにもならないけど、みんなでしっかり、先を考えないと次世代の人達が困ります。
セキレイって、少し土を起こしただけでも近寄って来ますよね。
by mutumin (2019-12-11 18:08) 

やおかずみ

地球の温暖化はまだまだ先の話と思っていましたが、最近の異常気象などを見ると、かなり具現化してきましたね。全地球の問題だけになかなか難しいと思いますが、早急に対策を採っていかないと、大変なことになると思いますね。我々の世代はまだ大丈夫だというような無責任なことを言っておられませんね。
by やおかずみ (2019-12-12 09:42) 

とりのさとZ

 今日12日朝6時の寒暖計は13℃を指していました。正午過ぎで14.5℃。どう判断していいのかわかりません。

夏炉冬扇さん
 その時はワンコを連れていかなかったので、セキレイが相手をしてくれたんですね。

mutuminさん
 地球環境保全は、今後の最優先課題になるでしょう。私たちは身についてしまったエネルギー浪費癖を考え直さないといけないのでしょうね。
 セキレイのような小さな野鳥が相手にしてくれるのは、草刈りの疲れを一時的にも軽くしてくれます。

やおかずみさん
 多分、私はこの後10年くらい生きるでしょうが、エネルギーの浪費癖を見直すつもりです。
by とりのさとZ (2019-12-12 12:17) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
にほんブログ村