SSブログ

夏の終わり・秋雨前線

 8月もあと1日になりました。秋雨前線が猛威を振るい、九州北部が洪水状態で、車が全体冠水するほどで、各世帯の被害も大きなものになっています。お見舞い申し上げます。

 こちらでは、豪雨というほどのことはなく、早くも早稲の稲刈り脱穀が始まっています。近頃はいきなりコンバインでの刈り取り・脱穀で、ハザ掛け(自家用米)の風景はまだありません。


 畑の風景

 夏の終わりでも元気な野菜があります。

 CIMG0233.jpg ネギ類です。

 CIMG0252.jpg ナスは、早めに枝処理することなく、秋まで収穫が続いています。長女が追肥しました。

 CIMG0236.jpg ゴーヤも台風が来なければ、まだ収穫が続きそうです。キュウリ、トマトは収穫終わりですが、キュウリは秋取りを用意しています。

 CIMG0237.jpg 山芋ですが、収穫はまだ先です。

 CIMG0238.jpg サトイモは人の身長の高さまで伸びています。このあたりでは一番背が高いですよ。これから9月中は芋が大きくなります。


 他の野菜畑など

 CIMG0240.jpg 夏の終わりで、これだけ草処理ができているのは、大変なことですね。

 CIMG0239.jpg カボチャ畑の雑草片付けです。刈払い機だけの作業。いつもはハンマーナイフが稼働するのですが、なんとかなるだろうと。

 CIMG0245.jpg 乾いた枯草を燃やします。

 CIMG0250.jpg もう一度、地際で草刈りして、乾燥させようとしたら、雨になってしまいました。燃やせないので、サトイモの畝間に移動させます。30日、雨の中でなんとか片付けてトラクターが耕耘できるようになったと思います。

 CIMG0251.jpg 露地種まきの大根発芽

 CIMG0253.jpg 左は菜花、右はキュウリ

 CIMG0254.jpg 白菜の1番手、9月蒔きもあります。


 その他の話題

 CIMG0249.jpg 私は2020(令和2年)2月には75歳になり、運転免許証の更新があります。その前に「認知機能検査」が設定されていて、その通知書です。検査の予約を半田市の自動車学校に予約しました。検査は10月9日で、30分程度だそうです。その結果を得て、来年1月に免許証の更新手続きに警察署へ行くことになります。面倒な作業ですね。こちらから自動車学校も半田警察署も片道、車で30分以上かかります。

 CIMG0256.jpg いただいた書籍に、北方謙三「史記」7巻があって、果たして読み切れるのか不安でしたが、思ったよりも早く3巻目に達して、これならなんとか読み切れそうです。中国の歴史を土台にした小説ですが、日本の時代小説とは違って、スケールが大きすぎるくらいで、その発想が刺激になります。同著者の「三国志」は実に15巻もありますよ。こちらは登場人物はわかりやすいですが、長すぎます(苦笑)。

 

 CIMG0244.jpg 8月最後の日曜日の25日の、手前内海川と、海水浴場全景です。

 CIMG0242.jpg 海水浴場北半分 この水上バイクは釣りには騒音が大きすぎます。でも一度、釣り具を拾ってもらいましたから、多少は我慢しましょう。

 CIMG0241.jpg 南半分で、左端の建物はダブっています。かなりの人出でした。

 CIMG0247.jpg  29日の釣りです。いつものアイナメの他に、イシダイ、クロダイ、そして小さなマダイです。稚ダイはもっと釣れましたが、リリースしました。餌がなくなったので、5時には切り上げました。秋になると、色々な魚が回遊して来ますので、楽しみです。


 (このブログの更新をfacebook, twitterに上げることを取りやめています。少し距離を置くようにしたいと思うようになりました)

nice!(18)  コメント(4) 

nice! 18

コメント 4

mutumin

そちらは本当に災害が少なくて、農業に適している地域ですね。
この2,3日、雨が降ったり止んだり。こちらは暫く降ってなかったからこのぐらいは大丈夫な降り方です。
私は今年免許更新で、5年後の70歳が怪しいです。目がねぇ・・・視野検査で引っかかるかも!
とりのさとZさん、なんかこの頃、私から見て心の余裕を感じますよ。木のせいでしょうか?それとも私が余裕ないから、そのように感じるのかな?
by mutumin (2019-08-30 18:06) 

夏炉冬扇

大農園ですね。
散水設備も完備。素晴らしい。
by 夏炉冬扇 (2019-08-30 18:23) 

やおかずみ

私は9月生まれなので、認知症検査、高齢者講習の難関(笑)を突破して、無事免許証を更新しました。更新するまで3回も出向く必要があり、手数料も結構バカになりません。
by やおかずみ (2019-09-01 14:08) 

とりのさとZ

 30日の夜、連れ合いが半田市民病院に緊急入院しました。胆汁が腸へ流れて行かず、体内に溜まっているという。ストマを付けて体外に出しているという。あとの説明はむつかしくてわからない。

mutuminさん
 西日本のような豪雨は、こちらでは今年はありませんでした。数十年に一回くらいでしょうか。しかし、37、38℃というのは耐えられない暑さです。こちらは海辺なので、そこまでは上がりません。
 高齢者の事故で、風当たりが強い免許証更新。私も視力他に自信がありませんが、行き当たりばったりで当たってみます。
 気持ちの余裕というよりも、この先が見えないので、現実だけを見て、受け入れているという感じです。15年後には90歳? そんなに長生きしたくないですが・・・。

夏炉冬扇さん
 自家菜園の方から見れば広いかもしれませんが、1町歩ちょっとでもいくつにも分かれているので、能率が上がらないですね。農地が狭い土地です。

やおかずみさん
 今、高齢者の運転に風当たりが強いですけど、地方では免許証は外出に必需品と言ってもいいです。でも更新には手続きがとても複雑になってきています。知り合いだった年寄りも運転しては出て来ないので、ちっとも見なくなりました。
by とりのさとZ (2019-09-02 07:15) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
にほんブログ村