SSブログ

年々歳々草木同じ

 こちら、ようやく初夏の気候になっています。

 ここ数日は午後が30℃近くまで上がって、とても作業できる状態ではなくて、昨日は喫茶店で休んでいました。前のブログに書きましたように、1年前のブログ・畑の野菜の様子を見たら、全然違うんです。昨年も寒い寒いと言っていたのですが、今年は12、3日生育が遅れている感じなんです。タマネギも豊作だったし、インゲンは収穫間近でしたが、今年は・・・

 野の景色

0519ナデシコ2.jpg これも隣の畑の花壇 ナデシコ

0516カタバミ.jpg カタバミ

0518ヘビ.jpg マルチを剥がしていたら、その下から・・・。動かなかったからいいものの・・・、怖いです。

 畑の風景

0516ナス.jpg 根切り虫がナスの株もとをかじって、これ、植え替えです

0519エダマメ.jpg エダマメ、生育は順調なのですが、遅れています

0519カボチャ.jpg カボチャがツルを伸ばし始めました

0519キャベツ.jpg キャベツが収穫出来るサイズになりました

0519サトイモ.jpg ようやくサトイモも芽が出揃ってきました

0519タマネギ.jpg 早生タマネギ 昨年はもう収穫して並べていたんですが、今年はこれから

0519トマト.jpg トマトは今のところいいです

0519カブ.jpg 0519ダイコン.jpg カブ ダイコン

0519葱奉行.jpg  低温に強いネギはこんなに伸びました

0519春菊.jpg 花になった春菊。農家的には大きくしないでバッサリ切った方が後の作業が楽なのと、このような開花を楽しむ余裕を持てる方がいいのか・・・

0519ツバメ.jpg 各地でツバメの数が減っているような報道なのですが、こちらでは毎年と同じくらい巣を作っています。まだ子ツバメは見えません。

 写真を撮り損なったのですが、サツマイモの活着も良くなくて補植したし、トウモロコシは短いのにもう穂先が出ています。どうなるんだろうか。ダイコンも種類によってトウダチしています。春野菜も夏野菜も総じて遅れています。ただ、これまでは夏日が少なかったのでレタスは収穫後もあまり萎れずに出荷できています。年々歳々同じ野菜でも少しずれています。

 今回は海の写真は無し。名古屋港に豪華客船プリンセス号が入港したようなのですが、海辺の喫茶店主は見たとのこと。私は見逃したんです。タイミングがねぇ・・・。


nice!(20)  コメント(8)  トラックバック(0) 

nice! 20

コメント 8

mutumin

30度ですか?こちらは朝でやっと10℃を超えました。
こんなに気温が違うんだから、1,2か月の遅れは仕方ないですね!
いろんな野菜がそろそろ出て来て、忙しいですね。
カボチャとか、行燈にしなくても育つんですね。
こちらは6月いっぱい行燈にしないと風にやられて死んでしまいます。
同じ海なのに、海風は来ないのですか?
こちらは海から来る風を「やませ」と言って、冷たい風が来て、作物が死んだり、育たなかったりするのです。そういう時は初夏でも最高気温20度も行きません。
by mutumin (2013-05-22 08:00) 

やおかずみ

こちらも急に暑くなりました。散歩の途中、農家の人と話を
しましたが、日中はとても暑くて、仕事にならんので、もっぱら
休憩していますと言っていました。
by やおかずみ (2013-05-22 10:38) 

とりのさとZ

暑い日が続いています。昨日は九州で35℃だとか。長期予報でも夏は猛暑のようで、これは予想されたことです。

mutuminさん
 今はキャベツ、ブロッコリーなどが大きくなって収穫できています。ただ、この春は低温が遅くまで続き、春野菜は生育が遅れるかトウダチし、夏野菜も低温に遭って成績が悪いです。トウモロコシは小さいのに雄花がでていますので、これ、ダメみたいです。
 こちらでもカボチャやナス、西瓜などの苗は(自家菜園では)行燈囲いをしておられますが、その方が早いからです。なくても生育はゆっくり進みます。

やおかずみさん
 昼間は暑すぎて作業中に熱中症で亡くなるという事故も時にあります。
私は必ず冷水を持ち歩いています。朝、5時くらいから仕事をされて、昼間は休んでおられる方も多いです。 
by とりのさとZ (2013-05-25 06:05) 

スミッチ

マルチをはがしたら、こわいですね、思わぬところから現れると特に
ブログで去年との違を確認するのはたまに見ますね、
私はこの時期撮ってたんだろうってぐらいですが
ツバメの巣作り、作る場所がなかなか難しいようですね
by スミッチ (2013-05-28 23:16) 

とりのさとZ

スミッチさん
 調べてみましたら、そのヘビはシロマダラという名で、無毒とのことでした。

 とにかく、今年の春は遅くまで寒さが続きましたし、夏日が何日もないままで入梅してしまったようです。昼間は暑くても夕方になると冷たい風が吹いたりしています。

 近頃の家屋は外とは閉めきってしまいますので、ツバメも大変です。こちらは一階が作業倉庫みたいな造りですので、天井も高いのです。でも数が多いと事故もありますね。
by とりのさとZ (2013-05-29 06:49) 

おじゃまま

梅雨とはいえ、来週は晴れだとか・・・??
カブ、大きいですね〜!!民話に出てきそう・・ ^ ^

こ、このヘビは、何というヘビでしょうか〜 @_@
シマシマ・・
ワタクシ、虫は(だいたい)平気ですが、ヘビは大のニガテです〜>_<
by おじゃまま (2013-05-29 15:34) 

とりのさとZ

おじゃままさん
 この時季、他に収穫できているのはジャンボなブロッコリー、カリフラワー、キャベツ、玉レタス、ズッキーニなどです。
 半月前くらいに予測できていたら、プレゼント企画できたのですが・・・。
 大根は半分くらいがトウダチしました。トウモロコシは背が低いのに穂がでてしまいました。春の低温が原因かと。

 上に書きましたが、そのヘビはシロマダラといいます。無毒です。
by とりのさとZ (2013-05-29 17:12) 

バーバリー

突然訪問します失礼しました。あなたのブログはとてもすばらしいです、本当に感心しました!
by バーバリー (2013-08-02 10:40) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
にほんブログ村