SSブログ

雨や雪の多い2月も月末に

 雨や雪の多い2月です。こちらは今日も雨で畑作業ができません。北国では豪雪になっているようで、積雪の作業の苦労が忍ばれます。

 野の景色

0227梅.jpg 梅はつぼみ状態です。

 0225キジ.jpg 畑にやってきたキジ。2匹のオスが一緒に撮れたのは初めてです。野鳥と言っても放鳥されています。

 今の野菜などは

 0227タマネギ.jpg 極早生のタマネギがふくらんできました。 

0227キャベツ2.jpg ネットで守られているキャベツ。10月初め蒔きで、3月採りですが、なんとか育ってくれました。秋まきの品種を選択する必要があり、どれでもいいわけではありませんね。

  0227便利菜.jpg 11月初め蒔きの菜っぱ(べんり菜)。今の端境期に収穫できるような作付けですが、連絡不徹底でこれも数が少ないです。キャベツなどはネットを掛けないと鳥の食害を受けます。

  0227サラダ菜.jpg 0227ナバナ.jpgサラダ菜 ナバナ。

ジャガイモ植え付け 

 0226ジャガイモ切り.jpg 品種は男爵、メークイン、キタアカリ。ここでは30g~40g程度に切ります。灰はまぶしません。切って1日後に30センチ間隔で植え込みます。こちらでは4月10日前後に遅霜がありますので、これより早く植え付けるのはよくないんです。この時季でも早すぎるくらいです。種芋は45キロ。

 0226土寄せ.jpg 畝間1メートルですが、これで土寄せ。2回くらい走って平クワでも土を寄せていきます。

 0226マルチャー調整.jpg 自走マルチャーの幅を調整して細ウネでもマルチを張れるようにします。後ろの両輪の間隔が1メートルに。いつもは平ウネで張っているのを高ウネでもやれるんです。

 0226マルチャー試し.jpg 試し運転です。まっすぐ走るのは難しいです。

 0227ジャガイモ畑.jpg  ジャガイモ畑全部。雨なので農具はビニールをかぶせています。

 0226藍.jpg 晴れた日の畑。陽が照っているとポカポカ、暖かいんです。藍。

 伊勢湾の貨物船

 0214貨物船1.jpg

0217貨物船2.jpg

0219貨物船3.jpg 今回はきれいに撮れました。

 ジャガイモの作業が終わると、夏野菜の種蒔きが始まります。 今日明日は暖かい予報なのですが、次の日曜にはまた気温が下がる予報です。春野菜の片づけ(残してナバナとしても収穫したい)と夏野菜の用意がぶつかります。


nice!(25)  トラックバック(1) 

nice! 25

Facebook コメント

トラックバック 1

2013-02-14夏日もあった3月上旬 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。

にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
にほんブログ村